3シリーズ セダンのチェックランプ・故障・修理・高圧燃料ポンプに関するカスタム事例
2019年06月06日 13時03分
エンジン始動時からのチェックランプが点灯で悩まされ積載てショップに持ち込んでから10日。
原因が分かり修理完了の連絡が来ました❗️
診断の結果等を踏まえて調査した結果、赤丸の部分
そう…高圧燃料ポンプ(ハイプレッシャーポンプ)の異常と断定。
交換となりました😥
下側の赤丸はオイル漏れ箇所なんですが、高圧燃料ポンプ取付部分からのオイル漏れ…
取り外し等大変だったみたいです…😰
上が古い方で下が新品。
古い方もまだ綺麗です😅
と言うのも、前回交換から9000キロ弱1年程しか経ってないんですから…😡
無事に交換も終わりエラーも解除され調子いいそうです。
前回交換もディーラーでの交換ではなく山梨の腕のいい修理工場にて交換していただいたみたいなのですが
今回修理していただいたショップ曰く、取付が酷かったみたいで、オイル漏れもパッキンズレてる状態だったとかネジが折れたりとか…😡
履歴もあるので後日クレーム入れるつもりですが
修理工場を選ぶ時は気をつけないといけないですね。
まぁディーラーが良いのでしょうが、金額が…😅
無事直って良かったです😊
ポンプ金額 151000円😱
工賃込み181000円😰
痛い出費です…
BMW JAPANさん何とかして下さいなぁ〜😡