86の一眼レフ・FD2・ZN6・コラボ・プラグ交換に関するカスタム事例
2024年03月05日 06時36分
下まで読んでくれてる方のみ相互(^_ _^)MF GHOSTの影響を強く受けZN6の前期型が突然欲しくなりGTlimited購入。ATに直ぐ飽きて💦後期型MT納車。 TypeR3台と(FD2のみサーキット仕様) 86と(趣味や旅行やドライブ用) FL5とFK8とFD2とBenzシューティングブレークとアヴェンタドールSの6台です。特に86とTypeRFD2を主に記録していく予定です。 タワーバー 毒キノコ サクションパイプ マフラー 車高調 ホイールタイヤ 感度MAX
86のプラグ交換とオイル交換⬇️
この時斜め後ろに知らない人が居て、これ以上下がって撮れなかったが相互さんがコレいい😆👍って言ったので。
トップ画はtypeЯだが86のプラグ交換とオイル交換。
時間かかった。
中古車を買ったのは今回初めてで全ての交換時期に何となく迷う🤔
クーペ セダン
FR FF
シートポジションの位置も遥かに違う。
無理矢理の4人乗りとゆとりの4人乗り。
オートマもある車とマニュアルしかない車。
全く違うタイプだが同じスポーツカーって事には変わりは無い。
スタートボタンの位置も違う。
エンジンの掛けたかも微妙に違う。
同じホワイトでも全く違う。
横から比べちゃうとやっぱり86にもブレンボ欲しい(* 'ᵕ' )☆
DAKARAホイールは似た様なのに揃えてあげた🎶わー。:°ஐ..٩(ꕤ´ᗜ`)۶.。.:*ෆわー。:°ஐ..٩(ꕤ´ᗜ`)۶.。.:*ෆわー。:°ஐ..٩(ꕤ´ᗜ`)۶.。.:*ෆ
中古でしか手に入らない車だが、この2台が色々新しい型に乗っても今は大好きである。
どうかいつまでも長くお付き合いさせてください。