MR2のDIY・MR2・リフター移動・DIY作業・スイーツ男子に関するカスタム事例
2020年02月22日 11時23分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
雨☔にもマケズDIY🤣
昨夜は残業終わって、会社最寄りで帰りに毎日寄るセブイレにて、時々欲望に負けて買っちゃう、すぅぅうぃぃぃ~つを❤
この新商品は初の実食。
いかがなものか...
重い。硬めというかドッシリとした感触。
うん、甘さは控え目な程よい...適度に美味しい。
が、カラメルの風味が弱く、卵黄の風味もほとんど無くプリンらしさがほとんど無い😑💭
バスクチーズの、チーズの酸味が無くなった味。
中途半端だな。
やり直し イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒💩ポィ
家に着いたら30分程でリフターの再設置完了。
水平器程度の簡易なレベル出ししながらシム噛ませて終了。
小道具には新商品。
型取りゲージ~((≡^⚲͜^≡))ノ💡タララタッタラー
例えばライフのテールに当てて
こんな風に。
これを罫描きすれば、何度も何度も切って削っては合わせて~の繰り返しが無くなりますヾ(*‘ω‘ )ノ
ずっと前から欲しいとは思ってましたが、微妙な値段なんで、なかなか買おうとしなかったんですよね😂
何に使うかはお楽しみ❤
近くのうどん屋で腹ごしらえしたから作業スタートだ(n‘∀‘)ηウヒョー
でもめっちゃ雨降るなぁ😂😂😂💧