エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例

エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例

2024年04月23日 08時40分

こーせーのプロフィール画像
こーせー三菱 エクリプススパイダー

弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。

エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さあ今日は何をしようかな🎵

これはエクリプスのステアリングラック、オーバーホールキットです😃
エクリプスの車検取得に一番手間のかかる修理ですねぇ

あとは車高上げれば良いだけなはずなので

エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、エクリプス用エアサスの中古
狙ってた方がいましたら申し訳ありませんm(_ _)m

某オクで誰も入札なかったので買っちゃいました🎵

はたしてこれでどのくらい落とせ、どのくらい上がるのか、
そもそもエア漏れとかしてないか(笑)

昔、赤エクリプスをエアサスにしたときはフロントはシビック用をアッパーマウントだけエクリプスのに変えてポンでした、
リアは何用だったか忘れたけどやっぱりシビック用だったかな?
マウントだけ変えてポンだった気がします、

あれは良い感じに落ちてたけどなぁ。

エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

他にもこのホイールたちも塗らなきゃだし

エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お隣の土木会社のダンプの燃料ポンプのオーバーホールもしてます、

燃料ポンプから燃料が出てこなかったので燃料ポンプの不良と決定、
これはオーバーホールキットはなく、
リビルトポンプでさえ12万とのこと、

あ、これ機械式ってゆーポンプなんです、
ガソリン乗用車みたいにモーターじゃなくて
フライホイールのギヤからの駆動で回ります、

とりあえず分解してギヤやらシャフトやらハウジングなどにダメージはなかったので一安心、

1ヶ所だけ特殊工具じゃないと分解できないとこあるのでAmazonにて特殊工具をオーダー中、しかもそこが一番怪しい

燃料が入ってピストンで燃料を押し出す部分なんだけどパーツクリーナーにノズルつけて噴射しても入っていかない

そこを分解してなにか原因がわかれば良いんだけど。

ちなみにこれは灯油での一時洗浄が終わったとこ、
この後はパーツクリーナーで綺麗にしてから綺麗な作業台に移動させます🎵

Oリングやオイルシールも市販品からサイズの合うやつ探さなきゃ。

エクリプススパイダーのエアサス・ホイール塗装・ステアリングラックオーバーホール・燃料ポンプオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結局この後青丸のところを分解するために特殊工具を買うも硬すぎて工具破損、ネジ側も舐めかけ、
諦めてオイルシール類はピッタリなものが見つかったので交換し燃料ポンプを車に組み付けセルを回すと出てこなかった燃料は出てきたので大喜びで最後まで組み付けたのですがエンジン掛からず、再度パイプを外してセルを回すと心なしか出が弱い感じ、

出なかった物が弱いとはいえ出るようになったのだから後少しなにかがと思い再度バラシ

しかし見てもわからなかったのでヤフオクで検索すると全く同じではないがバラせなかった部分の形が同じであろう燃料ポンプ(燃圧なしでジャンク)を発見して購入、

それもバラす、
ヤフオクで購入した方はピストンロッド破損で燃圧なし、ピストンは赤丸のパーツ(これは正常なもの、折れた方は写真なし)

予備パーツが手に入ったことで元の部品と何が違うか一応確認でき、やはり分解できなかった青丸のとこが怪しいと結論、
破損させた特殊工具もまた購入、

ガスバーナーで炙り元の方のネジを外す、
ガスバーナーで炙ったら中の部品をダメにしてどうにもならなくなるかもと思ってやれなかったことが予備パーツのお陰でできました🎵

そして炙って分解しても問題ないことがわかったので予備パーツの方もバラし、
合計4個バラしたのですが、

中にはバネで押すワンウェイバルブが入っていました、

そのワンウェイバルブを押すバネが元の方は明らかに柔らかく、ヘタっていたことが判明しました😃

それが理由でエンジンに行くべき燃料がタンク側に戻っちゃっていたと言うことですね、

ワンウェイバルブ部を交換し組み立て、組み付けたらエンジンは元気にかかりました🎵

その後4ヶ月?経ちますが絶好調のままです😃

三菱 エクリプススパイダー1,927件 のカスタム事例をチェックする

エクリプススパイダーのカスタム事例

エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

お久しぶりです。最近は投稿出来ておりませんでしたので、近況報告から(^_^;)2月は風邪と胃腸炎のダブルパンチでダウンし、3月は何かとバタバタして忙しく過...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/04/07 15:57
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

おはようございます☀昨日スパイダー初桜コラボしてきました🌸意外と撮るの難しかったです💦が、オープンカーに桜めちゃ似合ってます☝️昨日の奈良はオープン日和だ...

  • thumb_up 146
  • comment 4
2025/04/06 08:16
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

エクリプスミーティングのお知らせです🎵4月20日の日曜日に静岡県にてエクリプスミーティングが開かれます😊とりあえず今のところ9名ほど参加表明ありますご興味...

  • thumb_up 84
  • comment 18
2025/04/03 10:30
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

黄砂凄すぎて夜勤終わりに軽く洗車🚗

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/04/03 09:31
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今日は、広島まで迎え行き初走りがいきなり500キロ!という酷走したこのエクリプスが我が家に来てくれて一年になります。(⌒▽⌒)ようやくさくら🌸も見ごろとな...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/03/31 15:58
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

カスが付ける部品をほぼ全て外しました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/30 12:00
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

今週は天気が悪くてカバーを外せなかったの久しぶりにカバーを取ってエンジン掛けながら軽く拭いてやりました😭寒いですね〜水蒸気でけむりもくもくですよ💦

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/03/29 10:51
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

ブラック仕様にまだ戻せずど田舎に潜んでいます!ヘッドライトとはクリアが所々傷んでいる。。テールはスモークフィルムを傷だらけにされてしまった。。私の管理ミス...

  • thumb_up 111
  • comment 1
2025/03/24 17:02
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

毎度お騒がせします😍中山美穂❣️ヒヨコは出て行った🐥あーあと思いながらエンジン掛けてブロアファンの異音を聞いていて原因究明出来ました😂ドアを開けると小さく...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/03/23 13:16

おすすめ記事

エクリプススパイダーの型式・モデル