ロードスターのヘルパースプリング・バネレートアップ・DIYに関するカスタム事例
2020年10月09日 18時44分
リアにHKSのヘルパースプリング 2Kを装着しました。目論み通り車高は下がりました。いや、下がりすぎてタイヤがフェンダースリスリ。
車高調整を行いなんとか走れるようになりました。
最終的にタイヤチョイかぶり。バネレートが上がったので、フェンダーとの干渉も減りました。
めでたしめでたし。
フロントもう少しダウン?
ヤソさんとコラボ^_^
2020年10月09日 18時44分
リアにHKSのヘルパースプリング 2Kを装着しました。目論み通り車高は下がりました。いや、下がりすぎてタイヤがフェンダースリスリ。
車高調整を行いなんとか走れるようになりました。
最終的にタイヤチョイかぶり。バネレートが上がったので、フェンダーとの干渉も減りました。
めでたしめでたし。
フロントもう少しダウン?
ヤソさんとコラボ^_^
剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...