6シリーズ グランクーペのオイルシーリング剤・PLUS91に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
6シリーズ グランクーペのオイルシーリング剤・PLUS91に関するカスタム事例

6シリーズ グランクーペのオイルシーリング剤・PLUS91に関するカスタム事例

2024年04月14日 13時00分

パックのプロフィール画像
パックBMW 6シリーズ グランクーペ

2020/07/27 カーチューン始めてみました。 ⭐️車歴 FC3S(貰い物3週間で廃車) 180SX(3ヶ月で廃車) Z32(1年半でミッション死亡により廃車) E46(7年近く乗った。20年選手の老体のため乗換) F06(現愛車 5年目) ⭐️愛車💫 650iグランクーペ ブリリアントホワイト individualインテリア ミッション降ろすとかエンジン脱着レベルの整備じゃなければDIYでやってます🔧

6シリーズ グランクーペのオイルシーリング剤・PLUS91に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

定期のオイル交換。

今回オイルパンとヘッドカバーからオイル滲みが見られるので、いつかは交換…
とは思っていたけど…

エンジン吊ってクロスメンバーとラックを外し、
オイルまみれになりながらガスケット交換は、
非常にしんどい❗️

と、神頼みでこのアイテムを導入

6シリーズ グランクーペのオイルシーリング剤・PLUS91に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

PLUS91 オイルシーリング剤

数あるオイルシーリング剤の中で、
これが一番良さそうだったので買ってみた。

シーリング剤には、ガスケットやゴムシールを膨張させる効果でシーリング効果を取り戻すもの、

隙間をコーティングすることで漏れを止めるもの、
だいたいこの2種類のようです。

で、このPLUS91は後者。
それでもって、変に固まるような化学品ではなく、
金属にリキロンといわれる成分が付着することで、
オイル上がりやオイル下がり、滲み漏れなどを
防いでくれつつ、潤滑効果も高めるという優れもの。

2本で12,000円…高い。
そして今までこういうケミカル品を信じていなかったんですよ。
こんなもん買うくらいならガスケットやシール交換するわ!と。

ところがねぇ、N63エンジンのガスケット交換するのが非常に手間。店に任せてもオイルパンガスケットの交換だけで37万とかなかなか良い値段。

この650iのエンジンをいつかオーバーホールするなんてこと考えてないので、ものは試しにと評判も滅茶苦茶良かったので入れてみました。

新油に混ぜて使うんですが、撹拌するときは
先にオイルを入れた後にPLUS91を入れて
撹拌するといいです。
先にPLUS91を容器に入れると底に固まっちゃって混ぜにくい。
PLUS91って結構高粘度。そしてオイルに混ざりにくい。

6シリーズ グランクーペのオイルシーリング剤・PLUS91に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

PLUS91の効果はバイクで先に実証。

クランクシャフトのシールからオイル漏れが
シールを何度新品交換しても漏れてきてました。
滴るというかもう飛び散るくらい漏れてた。
新品のシールが1000kmで死ぬ。

常時5〜8000高速回転でぶん回して走るバイクで
オイル漏れが止まるなら車のガスケットなんて
バイクのクランクシャフトに比べれば圧力なんて
たかが知れてますからね。

で、バイクに入れて50km走行。
※50kmくらいまではオイル漏れてくるが、
 そこから効果を発揮すると説明書には、
 書かれていた。

説明書通りオイルは漏れてました。

で、さらに千葉県勝浦市と茂原市の林道を爆走。
沼地にハマって脱出に奮闘しつつ
250km走って来たところ、
なんとオイル漏れ止まりました。
マジですごいですPLUS91。

車のオイル滲み止まる希望が持てる結果でしたね。
車にはPLUS91入れたばかりなので、
効果はまた下にもぐるタイミングあれば確認します。

→半年後6300km走行後に追記
 効果ありました!
 オイルパンからの滲み→減った、明らかに減ってる。
 オイルパンの汚れ具合が圧倒的に違った。

  マフラーからの白煙→減った。無くなったに等しい。
 アイドル中のモヤモヤ煙、アクセル全開時のドス黒い煙、
 両方出なくなった。

  オイル消費量→いつもより2、300km長く持った。
 いつも1200kmごとに1.5L足し。
 PLUS91投入後、1500〜1600kmごとに1.5L足し。

  明らかな違いは体感できましたよ。

BMW 6シリーズ グランクーペ3,395件 のカスタム事例をチェックする

6シリーズ グランクーペのカスタム事例

6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

所用の帰りにいつもの新倉🅿️で一服しようと立ち寄ったところ…休憩されていたM6が😲ここは常寄🅿️ですがはじめて6シリと遭遇。図々しくお声かけさせて頂き暫し...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/04/27 15:51
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

お題提出です。ここの駅は昼間は観光客が多すぎて車の写真なんて撮れたもんじゃないので夜になってしまいましたが🤣スマホクオリティなのでヌルテカに見えるかは分か...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/26 20:55
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

SWISSVAXのワックスコーディングです。7月には施工後1年経ちますが今だに優しい艶スベ感は健在です✨️

  • thumb_up 90
  • comment 12
2025/04/25 21:00
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

640グランクーペに乗り換えました

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/25 12:13
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

CTの皆さん!こんばんは〜!😊大分県別府市の鉄輪温泉に行って来ました〜!今回の宿は、昨年もお世話になった湯の里葉山です!😊トップの写真は、宿の入口です!😁...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/04/22 20:58
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

F10用RUSH車高調入れました。交換前リアフロント10万超えてるのでボロボロでした交換後前後約50ミリダウンリアフロント下げ幅がまだ前後40ミリ程度あります。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/21 11:39
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

車好きに人気のガソスタへ⛽️車高下げたいな…

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 07:47
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

今年もやります。ぷりケツ66シリーズの集まり6月22日(日)です。6シリならなんでもエントリーオッケー6シリ乗ってました。6シリ欲しい人。エントリーオッケ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/16 23:27
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

CTの皆さん!こんばんは〜!😊14日、16日にゴルフ行ってきました〜!😁トップの写真は14日の福岡国際カントリークラブで晴れてますが、この後、天気は崩れ、...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/04/16 21:55

おすすめ記事

6シリーズ グランクーペの型式・モデル