S660の車高調整・TEIN・DIYに関するカスタム事例
2018年07月29日 16時24分
おざす(^O^)/
どうやら車高ってのは、ただ最低9センチなのかと思ってたんだけど、どうやらライトの関係もあるらしいんです(*´Д`*)
ややこしやーーー(*´Д`*)
なのでちょっとだけ車高を上げます(*´Д`*)
思い腰を上げて調整します(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Teinの車高調です(^O^)/レンチも手に入れたので、早速始めます(^O^)/
前回の通らなかった時の車検で言われたんだけど、車高がギリらしいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾それがどうやらヘッドライトの光軸が関係しているらしく(*´Д`*)
なかなか難しいですね(*´Д`*)
右前です(^O^)/ホイールのセンターからフェンダーまでを測定してます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
こんな感じですかね(^O^)/ちなみに車高調整のやり方は、先輩方のサイトを参考にさせて頂きました(^O^)/
左前です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そこまでじゃないけど、5ミリ以上左右で違ってましたね(^O^)/
なので右前を上げます(^O^)/
車高調整は、レンチさせあれば簡単です(^O^)/
ぶっちゃけどれだけ回せばどれだけ車高が上がるかわからないので、とりあえず3mm
回して様子です(^O^)/
右前も概ね34ぐらいに来ました(^O^)/
これでほぼ水平になりました(^O^)/
またしばらく走ったら再調整です(^O^)/