S660の水冷インタークーラー・吸気温度下がれに関するカスタム事例
2020年06月28日 21時03分
今日は、水冷I/CのテストでS660の仲間と幸田サーキット走って来ました。
本日のBest 53'′05で52秒台には入れれず😭
空冷インタークーラーとのデータ比較
吸気温度(緑)ピークで55°C、空冷に比べ30°C近く低く押さえられるようになりました👍
2020年06月28日 21時03分
今日は、水冷I/CのテストでS660の仲間と幸田サーキット走って来ました。
本日のBest 53'′05で52秒台には入れれず😭
空冷インタークーラーとのデータ比較
吸気温度(緑)ピークで55°C、空冷に比べ30°C近く低く押さえられるようになりました👍
元のマフラーは、SSIベリッサをサイレンサー以降を50φから60φに変更、エンド部を70φ跳ね上げ式にして、バイク風にしました。初めての溶接でチタン1ミリ...
のび〜𐔌ᵔ꜆ܸ•⩊•ᵔ𐦯꜆雨☔沢山釣った魚さん🎣ᕷ*.°イエーイ今日は鍋へだ〜いぶ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝*寝起きの民ᐝ過去1、2位を争うサイズが釣れて...