レガシィB4のシーケンシャルシフト・DYデミオ・スポーツモードに関するカスタム事例
2025年01月22日 01時05分
8t免許+大型2輪免許持っています🏍 存在は知ってたんですが登録してなくさせてもらいました04年式BL5型レガシィB4乗りのマッキーです😀 車はジャンル問わず色々乗ってきたので皆様のおクルマの拝見も楽しみにしていますのでどうかお手柔らかによろしくお願い致します😂 自然🏞でカメラ📷も好きで時計⌚も好きで時にはゲーマー🎮だったりする様な奴ですがどうぞよろしくです😂 無言フォローさせて頂くかもですが🤔ご迷惑でなければよろしくお願い致しますm(_ _)m
←左の写真 現在乗ってるレガ
→右の写真 前車のデミオ
赤丸🔴で囲って見ましたがお気付きだろうか😂
どっちもMTモード付きATなのですがレガシィの場合・・・下にスコンでシフトダウン↓上にスコンでシフトアップ↑
うん、その通りめっちゃ分かる🤔
で、前車のデミオ君ですが
↑でシフトダウン↓でシフトアップ・・・
これめっちゃ本来は重力の掛かり方⁉G⁉の掛かり方からしたら理に叶ってたんよねぇ🤔
身体の動きからしたらハッキリ言って考え方それぞれですし長年乗ってこそ分かる😂のであれなんですが相当レガシィになってからは慣れるまで苦労しました💦
↑前車デミオ
何気にMAZDA車ってこういう細かぁい所にスポーツマインド😂秘めててやっぱり好きだわ(笑)
てかおんなじ場所で撮った📷だけやけどレガシィとデミオ夜🌃に若干ボケさせて撮ったら何気に似てるやん🤔
今でこそ間違わないですがシフトアップのつもりが最初間違えてダウン・・・しかもこのトルクの塊でやっちゃった時一瞬でバーンってブースト+1掛かって良い意味で焦りました💦