RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例

2020年08月22日 19時17分

96йҽҟӧ@アオハチのプロフィール画像
96йҽҟӧ@アオハチマツダ RX-8 SE3P

ルームミラーから浴衣を着たピカチュウがぶら下がっていたらほぼ確定で僕です! よろしくお願いします!

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはこんばんにちわ!

やってきました、お盆休みカスタム企画
第2部 サイドスポイラー取り付け

今回取り付けるのは、
純正オプションパーツ
サイドディフレクター
というものです。

元々ついてる方もいらっしゃいますよね!

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見ての通り、色が全く違うので塗り替える必要があります。
自己板金塗装は初なので、探りながらの作業です。お手柔らかに…

一度塗装を剥離したかった(特に理由はない)ので粗めのペーパー(#100)でゴシゴシ。

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

色は無難にマッドブラック(艶消し黒)にしようと思っていましたが、さらに無知加減を炸裂し、そのまま塗装。
当然のように表面がガッサガサの傷浮きまくり…

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流石に汚いのでやり直し。
後日、#350→#500→#800の順で水研ぎ。
(塗装もほとんど剥ぎました)

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

研ぎ終わったら脱脂剤で表面のゴミを取って、プラサフを塗布。

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1日乾かして、軽く水研ぎして脱脂。
はい、赤を塗り直しました!

…まぁこれにも理由がありまして(笑)
うちのじいちゃんが言ってたんですが、
「綺麗な黒を表現するには下地に赤があるといいぞ」とのこと。

早速実践してみます。

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

また1日乾かして、軽く水研ぎして、
いよいよ本塗り。

ご覧の通り、綺麗な黒になりました。
(スプレーを最後まで使ったのでムラが出ちゃいました…)

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さぁ取り付け!

…の前にもうひとつ追加。
サイドフラップというパーツが汎用品として世に出回っています。

専用設計だろと言わんばかりに採寸ぴったりなこちらの商品を、出来上がったディフレクターの下に装着します。

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けたらこんな感じです。
つけて思ったけど、サイドフラップも艶消しで塗ればよかったと思いました。
まぁやる気があれば後日やります(笑)

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

引きで斜め前から見たらこんな感じ♪
フロントリップの立ち上がりと似ていてカッコ良くなりました!

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後方から見たらこんな感じ。
リアディフレクター欲しくなってきた😅

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

真横

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

出面はこんな感じ。
いっぱいに詰めて取り付けたので、ぶっちゃけ洗車はできません(笑)

RX-8のエアロ・純正オプション・サイドステップ・サイドフラップ・2馬力アップチューンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後に全体です。

ボトルラインって言えばいいんですかね?
メリハリのある見た目になりました。
いい感じ♪
サイドフラップには整流効果が生まれて、最高速度が上がるとか。
でもそんなにぶっ飛ばして走らない僕は多分体感できません(笑)
見た目はカッコよくなりゃええんよ!!!

うーん🤔
こうなるとタイヤが引っ張りじゃなくてもいいな〜と思えてきました(笑)
多分太いタイヤに変えます(笑)
265ぐらい太いタイヤにしてムッチリさせたいね〜

ではでは〜

マツダ RX-8 SE3P40,679件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

約8000円のドライブレコーダーを取り付けた際にリアカメラのケーブルを乱暴にもキャビン内を横断させました笑ケーブルが裸では見た目も悪いのでこの写真のコルゲ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/30 00:43
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

富士SuperGT公式テストです。あいにくの雨で、赤旗が頻発。雨のリスクを考慮してピットインするチームも多く、走行台数は少なかった感じでした。帰り際に、前...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/30 00:05
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お題に乗りまして「雨の日の1枚☔️」車検を終えて、ひと走り🥹シフトノブ換えるの忘れてつけられる😅うっかり(´>ω∂`)プレート代がかかりました😭ヘッドライ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/03/29 22:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

つい先日8を納車した大学生です。少し運転して思ったことは、なかなか維持が大変だなと言ったところ。これからは外観を中心にいじっていきたいですね!写真はワイス...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/29 22:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

整備記録オイル交換:149,995キロタイヤローテーション

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/29 21:49
RX-8

RX-8

春先のキャンプは、ちょっと寒の戻りで標高800メートルなので雪も混ざってきましたが富士吉田の道の駅の隣接にある、オートキャンプフジチュウでキャンプです。僕...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/03/29 19:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

オルタネーター交換完了。発電量14.5vで絶好調。警告灯も全部消えました。TEINのEDFCもアラーム出ない。全てはオルタネーターが原因だったと思われる。...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/29 15:31
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

純正のメンテナンス品を3点購入😊バッテリーターミナルカバー、120Aのスローブローヒューズ、フロントバンパーとアンダーカバー留めてる、タッピングビスになり...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/29 13:53
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

先月に車検用の新品タイヤ4本購入したばかりなのですが、ホイールにクラック入ったままだと車検に通らないとのことですので、①同じRS-DSの新品1本を買う→メ...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2025/03/29 12:38

おすすめ記事