WRX STIのサスペンション関係考察に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのサスペンション関係考察に関するカスタム事例

WRX STIのサスペンション関係考察に関するカスタム事例

2018年11月17日 18時21分

R-VABのプロフィール画像
R-VABスバル WRX STI

自分の車をどういじるか毎日模索してます。欲しいものが多すぎて、あれがいい、これが欲しいと色々垂れ流すと思いますが生暖かい目で見守っていただけますと幸いです👍

WRX STIのサスペンション関係考察に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は買える買えない、現実的非現実的をとりあえず合掌捻りで投げ飛ばしといてサスペンション(足回り)をアレコレ考えてみたいと思います。これはアライメントも込みです。間違いもあるでしょうし、ワケわからんと思われる方もいるかもしれません。が、今頭の中にある物を整理したいと思います。
まず、サスペンション。ここでは特にダンパーだけをちょっとクローズアップします。
自分のVABの使い方をまずあげると、通勤、レジャー。ほぼこれだけです。日常的に使う、といった方が早いくらい。で、個人的にはフロント2cm~2.5cm、リア1cm~1.5cmくらい下がればいい。
現状のサスペンションの不満は平地だとフロントに荷重を移した状態を維持しにくい、ロールが大きすぎる。この二点。ただ、山道になるとアホほど良く曲がるので、どうにか純正の特性を活かしたままネガの部分を消せないか。下げ幅から言ってしまえば車高調は必要なし。ただ、車高調の様々な調整幅は魅力的。
これらを総合するとスタビライザー交換前提で、ピロアッパー対応の純正形状サスペンション+ダウンスプリングが合致する。が、残念ながらVABに減衰力調整機構付きの純正形状はない。
ここから導き出される答えは2つ。諦めて車高調を入れる。そしてもう1つはTEINのスペシャライズドダンパーでアッパーマウントを含めたワンオフ製作。
車高調を入れれば費用を含めた全てが丸く収まる。異音等に目をつぶれば・・・だが。
スペシャライズドダンパーは最初の要望が全て満たされるだけでなく減衰力をオートで制御するパーツも付けれる。ただし費用の面に目をつぶれば・・・だが。
仮にどちらかを手に入れたとして、次はアライメントだ。前に備忘録で書いた物から自分の理想と思われる値でセットするには、リアに確実にキャンバー調整できる社外アームを入れなければならない。リアはキャンバー調整できないからね・・・。
これも構造変更を出せば合法的に調整できるようになる。
仮にスペシャライズドダンパーを手に入れたとする。果たしてキャンバーがどこまで付けれるか?自分としてはそこまでガッツリ!というつもりはないが、せめてフロント2.5度までは最大で付けれる様にしたい。これは調整幅が欲しいため。リアについては2度までで十分と考えている。これには理由がある。フロントを軸にし、リアはスライドとまでは行かないが積極的に動かしながらもきっちり前に車を進めたいからだ。車の向きが変わり、アクセルオンをしたときにあまりキャンバーがついてるとタイヤの接地面積が減り、トラクションがかかりにくくなるのでは?という考えからです。リアトーアウトにした時点で・・・と指摘されるかもですが、そこでフロントが出てくるわけです。
フロントが入る→リアが回り込む→フロントが引っ張る→リアが押し出す。
簡単にいうとこんな感じでしょうか。キャンバーはつけるけど、あくまでそれは曲がりやすくするためだけ。またこれにはLSDも必要不可欠ですね。フロント1way、リア1.5wayと凄くポピュラーな選択ですがクスコのスペックFにしようかと思ってます。フロント軸ですからリアよりフロントを効かす方向で考えてます。
ここまで来るとリアがスパッと出ちゃって危ないかもですね。全ての調整を少しずつそういった動きにするようトータルで調整しないとどっかで飛ぶ気がします(笑)
今頭の中にあるサスペンション足回り関係はこんな感じです。長文な上に読みにくくて申し訳ないですが、備忘録とは違った記録として残しておきたいと思ったので書きました。物欲の苦悩ともいいます・・・😱
それではまた👍

スバル WRX STI61,605件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

今日は定時ダッシュ💨二上山に行ってきました😁桜はまだ咲いてない😞月末には咲いてくれるかな?そして、今日ついに車高調注文しました😁メーカーは🤫

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/04/02 19:47
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お疲れ様です✨タイヤそろそろ替えたい時期です。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 19:33
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1731こんばんわっ。皆様いつもありがとうございますm(__)m今日の撮れ高📸うん、良い顔してますのぉ💕VAわぁ〜カックイイ✨️先週末久しぶりに洗った甲斐...

  • thumb_up 113
  • comment 1
2025/04/02 19:16
WRX STI VAB

WRX STI VAB

うーむ😶磨きに夢中で…仕事するの忘れてました😂柱受け作らないと😶

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/04/02 18:53
WRX STI VAB

WRX STI VAB

夜桜の続き深大寺から😈深大寺の道は、昼間はとても車🚘とパシャリは出来ませんが、夜なら車も人もいなくて、ゆっくりパシャリ🚗コチラは、桜🌸はないですが、なんか...

  • thumb_up 143
  • comment 16
2025/04/02 12:21
WRX STI VAB

WRX STI VAB

この時期と言えば桜ですね。今年も綺麗に咲いていました。

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/04/02 09:37
WRX STI VAB

WRX STI VAB

関西スバルミーティング日曜日は嵐山高雄パークウェイに行ってましたこの日は寒かったですねそこそこ集まったかと☺いい感じ✌︎︎︎⸜(*˙꒳˙*)⸝✌︎また4月...

  • thumb_up 133
  • comment 2
2025/04/02 06:31
WRX STI VAB

WRX STI VAB

VAB後期に乗っている方に質問です。以前レヴォーグで使っていた写真のホイールって履くことできるのでしょうか?17インチ8Jオフセット+53PCD114.3...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/04/01 23:58
WRX STI

WRX STI

遠めからの桜とWRXVABおまけ春になったら、こっちのバイク達を乗ります🥳Suzukigsx-s1000KATANABenelliLEONCINO250

  • thumb_up 118
  • comment 4
2025/04/01 21:34

おすすめ記事