クロスビーの天井・デッドニング・やりすぎか!に関するカスタム事例
2024年10月04日 16時37分
オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇♂️ スピーカー ツイーター STEG SST50 ミッド SonicDesign UNIT-N52N ドア SonicDesign SD-130N サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4 DAP fiio M15
はい✋
また天井です💦
最近このネタばかりですみません(´∀`*)ヶラヶラ
車両側は終わったので、次はこやつを!
こっちは、ダンボールではなく、フワフワなスポンジが貼ってあります😅
で、
エーモンのボンネット裏に貼るやつを貼りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
一番でかいヤツを二枚!
余ったらボンネットに使おうと思ったのに使い切った(;´༎ຶД༎ຶ`)
これで、夏は涼しく、冬は暖かい…わけないですね(´-ε-`)
だがしかし、厚みが増したので、ちゃんと収まるのか?
重くなって落ちて来ないだろうか|・ω・*)?
ってことで、こいつに小細工(* 'ᵕ' )☆
ヒダヒダしてるヤツをぶった切って、5mmの穴を開けて😆
M5の低頭ボルトと合体
純正の穴を広げて🕳
ナッターを入れて、あとは戻すだけ〜( *´艸`)クスクス
ここまでやらなくても十分静かになったんですがね🤪