ノートの一眼効果に関するカスタム事例
2019年03月01日 08時02分
Blackarrowのトムです🙇♂️。FW様の👍✍️には感謝🙇♂️。CTは車愛好者の自己満の場。相互FW様同士がSNS上で相互の顔をイメージし💓褒め称え、助け合う場💕。『袖摺会うも他生の縁』の考えの方々と相互FWし和やかな会話がしたい。💓誹謗中傷差別的コメはお互いの為、即削除します❗️私の目標『No1よりOnly1』。私は介護士、家内はこの愛車で高齢の方にお弁当を🍱配達💕高齢の母を自宅で介護してるので、MTには出席が出来ませんが御理解お願いします🙇♂️
モノトーン写真第6段
先日、カーチューン 仲間の方から、スマホ写真から一眼レフカメラの一部効果が得られると言う「B612」という、アプリをダウンロードして、加工処理して見ました。
うまく、お伝えできるかわからないのですが、深度調整ができる所が特徴で、奥行きが出ます。
私はまだ、、初回の為イマイチですが。
手前にピントが合い、奥行きにボカシが入っている事がお分かりになりますでしょうか?後ろの壁の文字は、ボケてます。手前のノート君はピントが合ってます?。
これも、楽しみの一つに成るのではないかと思い、情報共有の為、投稿させて頂きますので、宜しくお願い🥺いたします。