ウィッシュのKENWOOD・リアスピーカー交換に関するカスタム事例
2019年05月01日 14時45分
今日は、リアスピーカー交換します😃。参考になるように、手順を公開します。
フロント、リア共に交換しましたが、結論から言うと大満足🤣。フロントリアで音の厚み、高音の伸び、純正のスピーカーとは、段違いのパフォーマンスです。かなり満足度の高いカスタムですね、是非オススメします😁。
クリップで隠れていますけど、中にネジあるので、外します。プラスドライバーで外せます😃
ここも、プラスドライバーで外せます😃
そして、ドアスイッチを外します。マイナスドライバーを突っ込んで、テコの原理で上に上げて下さい😃
ここのプラスチックカバーも、外します。同じく、マイナスドライバー突っ込んで、テコの原理で上に上げて下さい。クリップ隠れてるので、外し忘れないように😃
こちらも、同じく😃
ドアトリムは、後ろ側から前に引くと、簡単に外れます。ここは、力でいけます。クリップ折らないように、注意して下さい😃
そしてやっと、リアスピーカーにアクセス出来ます。スピーカー固定してるやつは、ドリルで削ると、外しやすいです😃
左も、同じ手順で行けます😃。プラスのネジ
同じくプラスのネジ😃
プラスチックのカバー😃
同じく、プラスチックのカバー😃
外したところ😃
左もドアスイッチ外します😃
ドアトリム外したところ😃
そして、左のリアスピーカーにアクセス😃
右のスピーカー外しました😃
同じく、左😃
バッフル取り付けたところと、配線通したところ😃
同じく、左側😃
そして、配線取り付けて、ネジで固定したら、完成😃。戻す手順は、ドアトリム→ネジ2個→ドアスイッチ→プラスチックカバー2個の手順です😆。