プリウスのDIY・エアサス・ボンネットダンパー・プリウスに関するカスタム事例
2019年05月19日 20時32分
新潟の真ん中辺で50プリウスとニュービートルに乗ってます🐒 50は見た目は後期、中身は前期😅 ニュービートルは速さも見た目もやってる奴🙂 車所有して以来、作業は基本DIYです🛠 また、気になったら勝手にフォローしてしまいますが、お許し下さい🙇🏻♂️ 良かったら、お気軽に絡んで頂ければ嬉しいです👍
お疲れ様です☺️‼️
本日も暑かったですねー💦
本当はルームランプ交換と思ってましたが、車内作業は危険と思い、ボンネットダンパーを取り付けました✨
車格が上がった気分になる〜😍笑
てか、某オク最安値の激安品を買ったら、物が悪すぎ😅
後からみんカラ見たら、結構同じ様な方が居ましたが、私のは更に悪い💧💧💧
片側は品物を叩いて×3、干渉を回避💧
ネジは全てガッチリした物に変更😵
取付は全然簡単なのですが…ん〜…品質が…笑
高い物はバッチリ良いらしいです😅
後、コンプレッサーがあまりに煩いので、箱と吸音材で囲ったのですが…
本当はブラックスウェードの予定が、間違えベージュを買った為、取り敢えずは自宅在庫のカーボンで施工‼️‼️
ところが箱の寸法間違えて、スペースが足りず、全面に吸音材が貼れない💧💧💧
結果部分的に貼り付けた😆中途半端だけど、少しだけ静かになりました😅笑
後は、物が当たるのを防御出来るから、まぁいっか💦
また時間が出来たら、ハコを作り直します👍🎶