ミラカスタムの納車されて一番最初のカスタムに関するカスタム事例
2023年07月22日 08時19分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
皆さん、お疲れさまです😃
お題に乗ります。
納車してからの最初のカスタムについてですが、今所有してるミラカスタムは他界した嫁から引き継いで約3年ちょっとです🥹
他界する1年半前に、後期モデルの程度のいい中古を購入しました😅
嫁が所有してる間は弄らずにフルノーマルでした😂
やがてワタクシに名義変更して、まず先に暗すぎてナイトドライブが怖いので、灯火類を全部LEDに替えました😁
フォグを後付して、フロント周りを全てLEDに…✨
ウィンカーも😁
リヤもLEDに、バックランプ、ウィンカー、ナンバー灯も…✨
室内灯も…✨
今風の軽自動車に近づけていきました😁
やがてブレーキ13インチ化…スタビライザー増設…車高調取り付け…タイヤホイール交換…から、あちこち弄りだしていき、フルノーマルの頃とは全く別の車になったと言っていいほど、乗り味が変わりました😁
2年前の春先の状態です😂