フーガの50フーガ・本質に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの50フーガ・本質に関するカスタム事例

フーガの50フーガ・本質に関するカスタム事例

2019年06月09日 11時08分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』

フーガの50フーガ・本質に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ネットを彷徨うこと1時間ほど。検索ワードは『フーガは走りの車』

こんなの出てきた。新車当時のメーカー資料。よく消されてなかったな(((o(*゚▽゚*)o)))

50フーガは真面目に作ってあると思う。『走り』という伝わりにくい要素に拘ってしまった迷車。

他の最近の研究結果(個人的活動)としては

使い回しのFMプラットフォームながらも溶接箇所を増やしたり、19インチを履く為にキャンバー剛性を1.5倍まで高めたり、『やれることは全部やった』程の改善を実施しているそうだ←どっかの動画で日産の人が言ってた。しかも『当初は19インチの採用に反対しました』とか(笑)19インチを履きこなす車を作るのは、設計の人も嫌がる仕事\(^-^)/

他の動画では、機械式LSDを入れてATのままで綺麗にクリンクリンとドリフトしてるショップ作成の動画もあった。

グンサイとか各地のサーキットでガチで走ってる(内装剥がしまで)オーナーさんの動画とか。

50フーガのボディとサスアームは良い。←ここまでは断言できる

そういえば『ラグジュアリー』とか『高級車』という扱いしてないぞ俺(爆)

日産 フーガ GY50812件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

リアに3ミリスペーサーかますか迷う🤧

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/08 16:16
フーガ KY51

フーガ KY51

数年前に宮崎に行った時の写真です。片道1380Km走っていきました。疲れました。トラックドライバーの偉大さを知りました。海無し県の民だからう海ばっか行って...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/08 10:14
フーガ HY51

フーガ HY51

災害級に積もっている所からしたら全然ですが、数年ぶりに積もりました。車好きとしては雪はあまりうれしくないですね。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/08 09:30
フーガ Y51

フーガ Y51

夜勤中に外に出たら雪が❄️写真撮った瞬間に赤いライトが♡みたいになって可愛かったです。帰る時は怖かった....。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/08 06:54
フーガ Y51

フーガ Y51

写真では、イエロー主張するんだけど、運転席から見ると、イエロー感全く感じない🤣ʷʷ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/07 19:49
フーガ KY51

フーガ KY51

みなさま、こんにちは♪ピノにナビを取り付けました!17年前のクルマでCarPlayが使えるとは笑便利になりました!僕の愛車たち。ピノは純正の鉄ちんを白く塗...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/07 12:50
フーガ Y51

フーガ Y51

日曜日はみんなでお出かけ🚗💨今月結構会えてる😂

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/06 22:50

おすすめ記事