ヴェルファイアのエンジンルームに何か住んでる?!に関するカスタム事例
2020年04月25日 20時52分
車好きのおっちゃんです。 車歴 1.アルトワークスS-X CL11V 2.180SXタイプⅢ RPS13 3.レガシィワゴンD型 BH5 4.エクシーガ DBA-YA5 5.エスティマ ACR30W 6.bB NCP30 7.ヴェルファイア AGH30W 8.マークX G's 9.クラウンクロスオーバー RS 勝手にコメント、いいねをしちゃますが、悪しからずご了承下さい。 カスタム車、ノーマル車を問わず、マイカーをこよなく愛し、大切にされてる皆さんに敬意を!
今日のヴェル編
外出自粛の中、人の密集するところには行けない…
Σ( ̄□ ̄;)!!
そうだ、前から用事のあったシックスセンスに行こう!
ってことで、早速、店長に電話してヒマ?って聞いたら、ヒマではないけどいいよ〜ってことだったのでシックスセンスに行ってきました〜w
で、ヴェルのとある部品を注文と作業のお願いをしてきました。あとは、奥様のオデの話をw
晩御飯はスーパー行くのも怖いので、唐揚げ屋さんでお弁当をテイクアウト〜。
写真ないけど、南蛮弁当美味かったw
で、昼間にマークXに使えなかったオイルキャッチタンクをつけるため、エンジンルームを覗いてたら何やらおかしなものが目に入ってきた…
なにこれ-(;゚ロ゚)-!
さらに奥を覗くと…(((;°Д°;))))ギャーッ
何なに?
何か住んでる?!
何か住んでるの??
まあ、それは置いといてタイヤも硬くなり、溝もなくなってきたな〜。
そういえば、ディーラーの点検でもあと半年から1年かなって言われてたっけ…
ってか、PCVバルブはどこにあるんだろ…分かる人居ませんか〜。