N-ONEのエヌヌワンに関するカスタム事例
2025年02月03日 10時34分
2025/02/02
ワイパーアーム塗装
ワイパーブレード交換
購入時から死ぬほど拭き取りが悪いのでゴム交換が必要!
あとアームもボロボロに塗装剥げててみすぼらしいので、リフレッシュに塗装とブレードごと交換をしました。
外したアーム。
JG1/2はメクラのキャップを外して(新車当時から外されたことないのか、死ぬほど固かったのでプライヤー使って引っこ抜きました😇)、m12のボルトを外します。
運転席側なんてほとんど剥げてる状態…前に乗ってた個体は確か錆びが始まってたかなぁ?(そっちは車屋さんが納車前に交換してくれた)
剥げてる所と剥げてない所の段差を無くすため軽くペーパーで研ぎます。
塗り塗り。
この気温低い時期にクオリティ求めても仕方ないので、ササッとやることやりました。
取り付け。
ブレードはエアロワイパーにしてみました!
古い車についてるとダサくて仕方ないですが、今時(当社比)の車についてるとスマートで様になりますね!
JG1/2のブレード/ゴムサイズは
運転席側:475mm
助手席側:375mm
なのですが、ガラコのエアロワイパーには375mmがないようで、今回350mmを装着しました。
ウインドウのRがきつくて端っこが少し浮いてるからあんまり拭き取り良くないかも、、