スカイライン GT-RのRB26DETT・旅の終わり・感謝の気持ちを込めて・ラジエーターキャップ裏を確認しましょう・猛暑!熱中症注意!に関するカスタム事例
2022年07月02日 10時34分
新車から22年超・34万km目前・CT歴6年超、終の愛車BNR34の整備、イベントなどの記録を残します。2022年9月アウトバーンさんでOHした新RB26は快調で4万km手前。ベストカーWebオーナーズボイスVOL16 「30万km目前! R34GT-Rの真実とは?」から3年。よろしくお願い申し上げます。
猛暑の2022/7/1 実走行305,050km に到達しました。
新車から一度もローダーのお世話になることもなく、快調に走り続けたRB26DETTとの旅は間もなく終わりを告げます。
旅の終わりの理由は、冷却水へのオイル混入。
この不具合に気付いたのは6年前の2016年20万Kmの時、発生はもっと以前でしょうね。
エンジンは快調なのでまだ走れると思いますが、RB26の部品供給、価格上昇を考えて、新エンジンにバトンを渡すことにしました。
以下、オイル混入の汚い写真、ご容赦ください。
自分の記録として、エンジン共通の不具合なので、ご覧の皆様の参考になるかもしれないと思い載せます。
約200km、高速、街中走行後のラジエーターキャップ裏
付着物はエンジンオイル
こんな感じです。
ラジエーターの中、オイルが浮いて、アッパータンク裏に付着しています。
指で取れる範囲でこんな感じ
オイルを取った後の冷却水は綺麗です。
毎回走行後、ラジエーターキャップ部のオイルを拭き取るので、リザーバータンク内には入らず綺麗。
オイル混入量は、1,000km走行して約10cc、ペットボトルのキャップ一杯分
以下、調べた情報です📚🔍
類似例
愛知県のGTR専門店「シングルハート」さんのブログ
原因は純正ヘッドガスケットだったそうです。
http://singleheartgtr.blog97.fc2.com/blog-entry-1737.html
http://singleheartgtr.blog97.fc2.com/blog-entry-1762.html
garage nakamuraさんのブログ
26万キロ走行のRB26のエンジン開けます。
http://garage-nakamura.tokyo-ya.biz/tag/ブロック割れ/
再現実験、左はLLCに新品オイルを、右はLLCにキャップ裏の採取物を入れて攪拌して放置後です。綺麗に分離しますので、ラジエーターキャップ、アッパータンク裏に付着したオイルを取り除けば冷却水は綺麗。
エンジンオイルに冷却水混入なく、オイル消費少なく、問題ないです。
排気も異常なし
猛暑は来週には和らぐようです😮💨
皆さん気をつけてお過ごし下さい♪