RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例

2025年02月08日 15時10分

ドンガメFCのプロフィール画像
ドンガメFCマツダ RX-7 FC3S

県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんにちは!

この週末も冷え込みが厳しい…と思いつつも、日向はぽかぽかドンガメFCでございます。

さて、本日は何をしようか…というわけで。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

過去にも対策したはずの燃料表示のズレ。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前に行ったのは、カプラー部分からアース線を分岐させて、下側の何かしらの部品のステーと共締め🔧

接点部分も塗装剥がして取り付けてましたが…今やそれが有っても直らない。

ついにメーター本体側か…とは思いますが、あちこちプラパーツが破損しそうで外す勇気もないので…

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中華製の怪しい燃料メーターを購入しましたよ!※画像はネットより。

一応抵抗値に合わせられるらしい調整つまみがあるので、最後に微調整はできそうかな?

では取り付けていきましょう!

……

………

…………

……………

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい!付けました!(笑)

すまぬ。作業写真撮るの忘れた〜

取説は付いていませんので、テスター等で事前に調査を。

ちなみに今は仮取り付けにしています。
調整終わったらもう少し配線隠したり綺麗にしよう。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでに今度はこちらのエアコンパネル。

イルミが急に点かなくなりまして。
どうやら電球の弾切れのようなので交換をします💡

エアコンの吹き出し口と、灰皿を引っ張り出して、ネジを4つ取りまして。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアコンパネルを固定しているネジ4つを外して引っ張り出します。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

私はたくさん引っ張り出せたので、ドライバーで普通に回せましたが、普通はあまりでてこないらしいね?

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ネジが外れればパッカンと。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここと、

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここのカプラーが外せそうになく、車内でそのまま作業を。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上下2箇所に電球がはまる穴があり、下(写真上側)がパネル面、上(写真下側)がスイッチ部分の照明みたい。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

密林で買ったLED、T4.7という聞き慣れないサイズ。

引っ掛け部分がキツすぎたので、少し削って無事取り付け。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとは逆手順で組み付け。

外したついでに、割れてるパネルを接着剤で固めときました。

RX-7のDIY・エアコンパネルLED化・燃料残量がわかりましぇん!!・中華の怪しい燃料計・あちこち割れてるお年頃(年式)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

はい、無事に交換完了。

明るいうちにも確認してますが、夜になったら明るさ確認しますかな〜

では!

マツダ RX-7 FC3S19,655件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

先週、平日とはいえ久しぶりに訪れた横浜大黒パーキング。週末は無法地帯らしいけど。乗る時期がホント無い。23区内に住んでいると言っても全区内行かないし、行く...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/13 00:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵アイドリング不調から復活したあべっちです(笑)直近の出来事のご報告を〜😄まず、FD16インチのスペアタイヤをGET出来たので交換😄約2....

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/02/12 18:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりに乗りました✨漁船とツーショット😊しばらく走っていると、前の車がやけに変な走り。やだ、道路の真ん中走ってるんだけど!最終的には逆走!!酔っ払ってん...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2025/02/12 18:14
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪トップ画から刺激の強い写真ですいません😅以前作成したくーちゃんシフトノブですが、「軽い」「グラつく」と言う問題があった為、本日改良...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/12 17:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊空港まで🚗💨🚗💨の後に…あまり写真を撮ってなかったので帰り道に📸田舎に居るFCの雰囲気🤭何か昭和の香り❤️帰ってから、ダイソーで買った写真やメ...

  • thumb_up 166
  • comment 6
2025/02/12 03:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりに帰還。ほぼオールペン😅ピカピカ✨フェンダーも変わり9.5J+20が収まる。自分の車なのに乗り慣れん

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/12 02:06
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~おはくま参戦~~令和7年2月9日(日)天草にて行われたおはくまに参戦🙋出発時に紅カブは焦ります😅昨日夜に洗車したのが原因か、キーシリンダーの中が凍りつ...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/02/12 01:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりに山活しました。年のせいか排気音がうるさく感じるので静かなマフラー探してます...3年振りのツーショットいただきました。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/11 22:12
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

皆様お久しぶりですマイFC3Cが少しずつ仕上がってきました、ショップにお邪魔した際にリフトに乗っていたので覗いたら!ウエストゲートがチラりんちょしてたので...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/02/11 21:16

おすすめ記事