MR-SのDIY・ワイパーアーム塗装・カウルトップ艶出し・シリコンスプレーに関するカスタム事例
2023年12月23日 15時08分
2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。
ワイパー塗装。
ワイパーアームが剥げて劣化してきてたので、塗装。
助手席側はカバー外してからナット外します。運転席側はボンネット開けてその下からナット外します。
ワイパー外す前に再装着時の目安としてマスキングしておきます。
外れました。
酷い錆はありませんが、塗装褪せてきてます。
先ずは240番でヤスって…
400番で慣らします。塗装しちゃうんで全部剥がさず劣化してる所だけ重点的に。
プライマー吹きました
3回程ホルツの艶消し黒を重ね塗り。
雪降ってきたせいで急遽室内乾燥させるためてんやわんや。でも良い感じに塗装完了。後は乾燥させて取り付けるだけです。
見違える様に綺麗になりました。
ワイパーアーム塗装と並行してカウルトップの清掃とシリコンスプレーで黒艶出しを施行。塗装も考えましたが、脱着がめんどくさかったのと再塗装用に中古パーツ購入を検討してるので今回はシリコンスプレーでお手軽メンテ。
こんなに白ボケと汚れが。
この様に綺麗に黒艶出ました。やはりここが綺麗だと車も見違えますね。