ロードスターの鹿島アントラーズ・カシマスタジアム・名古屋グランパスエイト・Jリーグ・サッカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの鹿島アントラーズ・カシマスタジアム・名古屋グランパスエイト・Jリーグ・サッカーに関するカスタム事例

ロードスターの鹿島アントラーズ・カシマスタジアム・名古屋グランパスエイト・Jリーグ・サッカーに関するカスタム事例

2024年11月09日 07時56分

神栖アントラーズのプロフィール画像
神栖アントラーズマツダ ロードスター

鹿島アントラーズをこよなく愛してやまないサポーターです。 愛車は、MAZDAロードスターNDです。 念願のオープンカーで、カーライフをどんどん楽しんでいきま〜す。(^O^)/

ロードスターの鹿島アントラーズ・カシマスタジアム・名古屋グランパスエイト・Jリーグ・サッカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンの皆様、おはようございます😃

今日も、鹿島アントラーズの勝利を信じて、絶大なる暖かい応援📣を宜しくお願い致します🙏

Jリーグ第36節 我が鹿島アントラーズは、名古屋グランパスエイトをカシマスタジアムに迎えてのホーム試合。

前35節は、アウェイのUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで川崎フロンターレとの戦いで、3:1と久しぶりに快勝し、14年振りに川崎フロンターレに勝ち越しました。

しかし順位は4位、首位のヴィセル神戸との勝点差は10点とかなり優勝が厳しい状況となっております。
今日は名古屋グランパスエイトを撃破して、残る3試合も全勝してなんとか優勝戦線に食らいついていくぞ〜👍

今日は、強力なサポートで埋め尽くされたカシマスタジアムでのホームゲーム!
絶対に勝てるはずです、いや、勝てます!

鹿島アントラーズの勝利を信じて、皆様の熱い声援をカシマスタジアムに送りましょう👍

尚、名古屋グランパスエイトは遠方の為、チーム専用バスは運行せず、関東近郊のチャーターバスを利用しております。
荷物車は遠路遥々チームトラックで運搬してきました。

ロードスターの鹿島アントラーズ・カシマスタジアム・名古屋グランパスエイト・Jリーグ・サッカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

名古屋グランパスエイトのトラックとコラボ📷

マツダ ロードスター164,604件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は高知へ🎵昼は大正市場でカツオ🤤

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/06 18:42
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

汚すぎたので洗車!キレイになるって、いいですねぇ…😎

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/06 18:34
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

初めての阿讃サーキット&グリップ走行会に誘われていてきました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)なにもかも初めてでしたが、いい経験できました♪クラス別の模擬レースの...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/06 17:57
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ヴェゼル乗り同士で仲良くなった子がタイプRを買ったので並べてもらいました!限定のブラックの内装のやつでめっちゃかっこよかった〜!桜も満開で良かったです🌸

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/06 17:43
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ブレーキダクトを作りました。フォグランプのダミーカバーを使って、キャリパーまで引きました。ゴミが入らない様、導風口にネットをつけました。ダクトの取り廻しが...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/06 17:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

横浜をソロで散策、昔懐かしのゴールデンカップとマイロドとのツーショット。🌸と🌕とロド。本牧。マツダR&Dで春のフリマへ陣中見舞い。伊勢佐木町玉泉亭のサンマ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/06 15:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

この企画はオープンカーの集まりです(オープンカーに乗ってなくても、いつかはオープンカーに乗りたいと思っている方も参加OK)。ロードスターが多くなってますが...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/04/06 14:02
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

夕陽に輝く在りし日の姿✨懐かしい!有り難い事に廃車にならずに、復活に向けて某所で修復中です。またハンドルを握れる日がやってくるかな。やっと桜が満開ですが、...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/04/06 13:02

おすすめ記事