アウトランダーのオイル交換・ベルハンマー7・エンジン音に関するカスタム事例
2021年10月07日 21時15分
2019/06/07納車 2人の娘の父です。 人生初SUV 車歴 Beat C33ローレル A70スープラ SXE10アルテッツァ SUBARU R2 RA6 オデッセイ R55 ミニ クラブマン クーパーS RG1 ステップワゴン GF8W アウトランダー ←いまここ S321W ハイゼットデッキバン ←セカンドカー 2019年9月納車
今日はオイル交換してドーピング。
デッキバンの時にやったベルハンマーライトの乗用車版のベルハンマー7です。
比較動画撮ってみたので良かったら聴き比べてみてください。
オイル交換前
オイル交換後
だいぶ静か。
オイル交換後にベルハンマー7投入。
さらに少しだけ静かに。ノイズの音もまろやかな感じ。
デッキバンの時はキャブオーバー(エンジンの上に運転席)なのでこれよりもっと違いがわかったし、急坂をゆっくり登るときにしゃくりあげるようなエンジン回転のばらつきがなくなって微妙なコントロールができたのに、感動。
でも、アウトランダーの様にフロントエンジンで遮音もしっかりしてるし、排気量もあって一般道では大きなさは運転してると感じにくいかも。
速く高速乗ってエンジンぶん回してみたい