トールカスタムのシリコンマット・オフ会飛び入り参加・日曜日の洗車・沖縄ドリフト・中村直樹に関するカスタム事例
2022年02月06日 21時52分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
土曜日は、ドリフトを見に行きました。
煙が溜まりません😁
中村選手!
サイン入りカレンダーと…
日章旗仕様のステッカー購入。
その裏にも…
サインを書いて頂きました。(後にうちわにも頂きました)
恒例のドリフト抽選会。
1番目に並んで早々なんと…
当たりキタ━(゚∀゚)━!
さらにリストバンドとステッカーもゲット👏
当たりを引いたので、ドライバーを選ぶ事ができました。
そして一緒に来た友人も…
三度目の正直で当たりキタ━(゚∀゚)━!
ピットウォーク。
この時間はドリ車を間近で見ることができました。
迫力がたまりません((o(。>ω<。)o))
俺氏が同乗体験で乗ったのは中村選手のS13でした。
ピット上部に登りました。
上からドリフトを見るのも悪くありませんね。😁
上からは、俺氏のトールも見えました。
またお会いできました、宮里選手👏
クリアファイル2枚目😁
いよいよ同乗体験!
同乗体験中。(車内動画より)
めちゃくちゃデンジャラスな体験をした俺氏でした。
宮里選手のワンエイティにぶつかったのですが、幸いバケットシートに守られました😌
なんと、HYの名嘉さんと許田さんがきておりました!
番組収録らしく、収録後にサインももらい、撮影してもらいました!
なかなかありませんねこんなチャンス…
(ちなみに新里さんと仲宗根さんは居らず)
大会終了後。
キャリアカーに宮里選手のワンエイティと中村選手のS13が載りました。
回収品。
中村選手からのサイン入りカレンダー。
カレンダー2枚目。
宮里選手&HYの許田さんと名嘉さんからのサイン入りファイル。
話題は変わりますが…
サーキットを後にして、先週のスピーカーカバー取り付け作業に続き、前日倉庫から引っ張り出して水洗いしたシリコンマットの裏に両面テープを貼り、固定化しました。
左側。
固定化の理由はウーファーの影響を受けないようにしようと考えたからです。
ウーファー周りだけでなく、
フロントのドリンクホルダー底、
ドアノブ底とドアポケット、
センターボックス底、
純正助手席フロントトレイマットも固定化しました。
これは薄くてすぐに剥がれてしまいます😵
剥離紙を剥がすのにも苦労しました…
光を当ててから周りを暗くすると、グリーンに光ります😁
助手席フロントトレイとセンターパネルのポケットのシリコンマットもあったのですが、こちらはマットそのものを敷かないことにしました。
理由は…
助手席フロントトレイには純正マットがある事と、センターパネルのポケットはリモコンが取り出しにくくなる事・マットを敷くとモニターのリモコンが入らなくなるからです。
(後にモニターのリモコンはセンターボックスに移動しました)
美浜大駐車場に行くと、フォロワーさん主催でオフ会していたので飛び入りですが参加しました😁
載せ替えたウーファーをフォロワーさんや参加者の皆さんに見せつつ、載せ替え作業のエピソードも語りました😌
この後ドリフト会場の友人も合流し、ケンウッドコラボしました😄
土曜日はドリフト見てサインもらって撮影して作業後のオフ会、楽しかったです😁
その翌日…
日曜日は動きたくなかったのですが、汚れすぎだったのと、サーキットの駐車場でタイヤのカスが付着しているかも?という懸念もあり、洗車する事にしました。
ザップスからの洗車ボックスにキーパー技研のクリーナーとメッキクリーナーを追加しました😌