かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2023年06月18日 23時04分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

バイト先の社長からの連絡がありまたマフラー折れで入庫した車の交換作業をして欲しいとの事。前回はL150Sムーブで今回はL350Sタントで同じEFエンジンを積んでいます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

折れてる所は大体同じ所です😅
今回は折れて直ぐにもってきたので前回みたいに折れた部分が折れ曲がっていませんね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

サクサクっと交換します。
フランジボルトは今回も腐食は酷くないですのでインパクトで緩めると簡単に緩みました。
O2センサーのカプラーを抜いておきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

メンバーに付いているバーを外してマフラーを外します。
リヤパイプも腐食で穴も空いていないので分離して再使用です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

中古のマフラーです。錆があるのでどのくらいもつかはわかりませんが耐熱ブラックで塗装しておいた方がよかったかも😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

サクサクっとフロントマフラーを取り付けます。今回はO2センサー付きなので付け替えはせずにそのまま使います。フランジガスケットは酷く潰れていなかったのでマフラーシールを塗ってリヤパイプを取り付けます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

マフラーを取り付けを確認して問題なければエンジンをかけます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンをかけて排気音、メーターの警告灯が点かないか確認して問題なければ作業終了です。
それにしても続く時は同じ作業が続きますね。自分のは15万キロ越えましたが折れる前兆も気配もないですね。乗り方、一回の走行する距離にもよるのかもしれませんね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

純正は鉄製で腐食して溶接部分で折れるので中古、ステン製の社外新品に替えるのもいいですが5次元やフジツポなの替えるのもいいかと思います。ただ最近の車は排気口が下に向いているのでリヤバンパーの加工が必要になりますが中古だと純正新品、社外新品よりは安く純正中古と社外新品の間ぐらいなのでフジツボ等の中古を入れるというのもいいですね。

そのほかのカスタム事例

フォレスター SK9

フォレスター SK9

昨日はフォレスター一味でスタイルワゴンファン感謝ミーティングに参加してました🤗

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 00:13
ES AXZH11

ES AXZH11

生成AIは日々進化してますなークオリティ高い✨⏹️プロンプト👇レクサスES300hFスポーツ後期型(白ボディ、黒ホイール)をデフォルメ(頭大きめ・タイヤ太...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 00:13
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 00:12
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

こんばんわ🌴日曜日に郡山MTに行ってきました🤙アゲバンに仕様変更しての初めてのMTアウェー感ハンパなくて気まずかったけど最高でした🤙Nさん来るの待ってまし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 00:12
シエナ

シエナ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 00:11
セコイア

セコイア

足回りからの異音に悩まされ、ブレーキを踏むと音が止まるかなりのストレスに感じたが、この部品が欠損してたのが原因と判明在庫の関係でモノタロウで購入、そして取...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/29 00:10
シエナ

シエナ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 00:10
アクア NHP10

アクア NHP10

だいぶ過ぎましたが桜と撮った写真📷

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/29 00:07

おすすめ記事