アテンザのサクションパイプ・エアクリーナー交換・DIY・エンジンルーム・ドレスアップに関するカスタム事例
2019年07月09日 19時54分
サクションパイプ変えました
またまた夜に作業ですが、これはバンドを緩めて締めるだけですので簡単でした。
純正は取り付け部に凹凸があり、それをほかの部品の凹凸にはめている。というものでしたが、社外品はフラットなものをバンドで留めているだけですので、固定が不安です。
あとでインシュロックも加えておきます。
走りはまた明日
2019年07月09日 19時54分
サクションパイプ変えました
またまた夜に作業ですが、これはバンドを緩めて締めるだけですので簡単でした。
純正は取り付け部に凹凸があり、それをほかの部品の凹凸にはめている。というものでしたが、社外品はフラットなものをバンドで留めているだけですので、固定が不安です。
あとでインシュロックも加えておきます。
走りはまた明日
途中とんでもないハプニングがあったけど無事MT終えました。ずっと会いたかった師匠にもお会い出来て大好きな相方と一緒に走れてとっても楽しかった🐻❄️🤍交流...
お題が「マフラー大百科」ということで🤣みんな大好き、柿本さんのClassKRチタンフェイステールです😎ディーゼルなので音はほぼ変わりませんが見た目が大事な...