ロードスターの駐車枠ぴったり選手権・シバタイヤ・TW300・シバタイヤTW300・新車購入に関するカスタム事例
2024年12月17日 19時07分
仕事上、ムチャなことはできずホドホドにいじってます。新車で買って現在25万キロ越えたご老体です…😰 デミオが時々登場しますが、妻の普段の足車、家族のお出掛け用マシーン(狭い!!) 納車前にゴニョゴニョした事はナイショ☝️
またこの時期が…
シバタイヤ R31 TW280
R23 TW280から交換して約1年、15000km位使用したでしょうか?
途中裏組してローテションも何度かしてましたが、そろそろ…😅
去年に引き続き、ZOOM浜松さんにお願いしてタイヤ交換🙏
シバTW280、僕の使い方には良くグリップしてくれて、凄く良いタイヤでした👍
ハイグリップ?タイヤの楽しさも分かりましたし、街乗りやドライブには十分過ぎる性能で…ただ限界が高いので何も起きない🥴
サーキットで試してみたかったなぁ🥲
そんな訳でNEWタイヤはシバタイヤ R31の
ドリケツ用と言われるTW300を試してみることにしました☝️
触った感じはサラサラしてる気がするのと、トレッドのゴムは硬いかな?サイドウォールは、どちらかと言うと柔らかい印象🙄
さっそく走り慣れた道をドライブ👀
駐車場にはピッタリ停められたでしょうか🤭
組んだばかりなので縦は使わず、横のグリップの感想は280に比べると狙い通り弱い感じで、所謂セカンドグレードのスポーツタイヤに近いかな?
少し引っ張ってるせいかヨレる感じは余り気にならず👌途中ハンドル切り増しすると限界は低く感じますね🤗
エアは交換前と同じに合わせましたが、サラサラした印象通りよく転がってくれる気がします。その分グリップは低く、寿命は長く使えるかな?あと飛び石のフェンダーを叩く音が少なくなった✌️
3セット目のシバタイヤ、楽しませてもらいます😘
あと前回の投稿でのちょっと高い買い物…💸
妻の為、新車購入😭いつもの如く納車前にバレない程度にゴニョゴニョしてます🤫またその様子は別の機会に🖐️
💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸