ステップワゴンのスパーダ・RK5・球を落とす・工賃高いが結局無料wwwに関するカスタム事例
2023年12月25日 20時14分
初めまして🚘 仕事の都合上MINIからフリードへ。 仕事で乗るのには手狭に感じてきたのとチビが成長してきたのと車検のタイミングが重なりこの度フリードからステップワゴンスパーダRK5 に乗り換える運びとなりました。 よってH.N.もMINI男→フリ男→スパ男になります🤣 カスタムの方は嫁にバレない様そこそこに維持りながらイヂって行こうと思います🤣 無言フォローします😅 フォロバします😆 コメント頂けたらテンション上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 皆様よろしくお願いします😄
グリルの中のアクセサリーランプ?って言う部分のLEDが青白かったので変えました。
色々ネットを見て簡単に変えれる部分だったのでDIYでやったら…
はい。やっちゃいました〜😖
向かって左側のLEDを抜く時に縁に当たってしまい、球が穴の中へぽとり…😨
.
.
.
.
取れんやんこれ…😨
.
.
.
.
グリル外して穴から出さんといかんやんこれ…😨
.
.
.
.
結局グリルを外す事にしたのですが、これまた外すのが初めてなので、ネットを見ながら格闘しましたが中々外れんわ、ピン折るわ、色々硬いわで嫌気がさし、自分で外すのを諦めてDラーへ持って行く事にしました😭
事情を説明して、返ってきた返答が「バンパーも外してグリル外して穴から出さないといけないんで、作業時間に大体小1時間ほど頂くんで、工賃は1万円程ですね」と。
はぁ〜?
球1個で1万〜?
頭抱えて少し考えて…「お、お願いします」
と震えながらお願いしました。
で、10分位待ってたら「お待たせしました。」と。
ん?ん?ん?
聞くと先っぽに磁石の付いた工具を入れたら取れましたとwww
工賃も無料で構いません。だって。
良かったですねぇ〜って言われましたwww
深々と頭を下げてそそくさとDラーを後にしました😅
アクセサリーランプはパキッと白くなりました😁
色々ありましたが、結果良かったですwww
長文すみません😆