チェロキーのスタックリカバリーラダー・サイドオーニング・usdmに関するカスタム事例
2021年10月18日 17時19分
スタックリカバリーラダーのステーを作製して装着⤴️
とりあえずは走行時は問題ありませんでした😊
装着時
外した時
普段はステーも外しています😁
ちょっとスタックリカバリーラダーが高いので、下向きに変更しますかね🤔
サイドオーニングの裏側にカーボン調のラッピングをしました🎶
ラッピング前
サイドオーニング装着のネジも錆防止に塗装しました😁
シャーシコート用の塗料を筆塗りしました😁
左右の色の差を合わせるのが難しく、ポジションランプのオレンジ部分はフィルムに変更しました😅
スプレーを推したのにすみません😰
このフィルムにしました⤴️
多少伸びもあり曲面にも貼りやすくオススメです👍
しかし、1つしか欲しくないのに、2つ注文しないと行けないので割高です😱
8mmの140mm
8mmの130mmです。
黒のステーは195mm×25mm
ステーはホーマックで買いました。
スタックリカバリーラダーの突起部分を削ると丁度ハマります😁
そのスタックリカバリーラダーはもぅ削ってありますけど🤣
Amazonで売ってます😊