コペンの野田市市民会館!キッコーマン醤油創業家お屋敷散策紹介!良いね!イイね!イイね!最高だね!・幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・貧乏しても心❤️の貧乏人には成りたく無いですね!最高だね!・妬み!僻み!は持たず!心❤️豊かに過ごしましょう!最高だね!・人は人自分の納得出来る生き方をしましょう!に関するカスタム事例
2025年02月14日 15時34分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!
MAXスピードのたわい無い独り言にお付き合い いただき ありがとうございます!
今回は野田市まで走りを楽しんだので!
帰りがけに野田市市民会館に寄って散策紹介しますね!
今日は強風で車が飛ばされそうなくらいでした!
何時もの様にたわい無い日常の事柄の日記の様な投稿ですが!
少し🤏の間⁉︎お付き合いください!
よろしくお願いします!
昨年11月に植え替えをした花菖蒲!芽吹き始めたので肥料をやりますね!
肥料が届いたので早速!蜜柑の木と花菖蒲に肥料をやりますね!
花菖蒲にはジワジワゆっくりと効く油粕肥料がいいそうです!
今年も綺麗な花を咲かせてくれたら良いですね!
風🌪️が強かったので砂埃が凄い事になって居ます!
昨日!ピカピカにして置いたのに!
お金💴は貯りませんが!砂埃は貯まりますね!
真っ白く成ってしまいました!
本当は水洗いして綺麗にしてやれば良いのですが!
風が強いので!このまま拭いたりすると傷が付いて大変な事になります!
こんな時に活躍するのが毛叩きです!
毛叩きで一払いで半分綺麗に成ったの分かりますか?
ワイパー下の砂半端無いですね!
一通り払いしたがそこそこ綺麗になりました!
ワッシャ入れるの忘れたクラッチペダル!ワッシャを入れて置きますね!
落ちて居たので取って置きました!
取り付けます!
ワッシャを入れなかったのでアルミ版が薄いので食い込んで変形して居ますね!
キッチリとワッシャを挟みました!緩まない様に増す締めをして置きました!
今朝は夜が明けぬ内に家を出ました!
バックカメラ便利ですね!
岩槻の社長からのプレゼント🎁です!
暗い内でもハッキリと後ろが見えます!
色々な便利な物ができますね!
今のスマホカメラの性能凄いですね!夜が明けて居ないので暗いのにこんなに明るく撮れます!
昔のカメラでは考えられない性能です!
今しばらく走ると夜が明けますね!
夜の明けぬ内に皆さん仕事に向かって居ます!渋滞仕事車ばかりです!
暗い中での窓に映る愛車撮影!
額!の様に見えますね!
暗いのに良く写りますね!
家系ラーメン!佐々喜家の暗い内にコラボ!
勿論!営業はして居ません!夜が明けて居ないのにこの明るさで撮れます!
今のスマホは!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
4号バイパス道路!
夜が明けました!
野田市に入りました!
今少し🤏で到着です!
納品先に到着!まだ誰も来て居ません!
待って会社の人が出勤して来たら何処に下ろすか?
聞いて見ますね!
会社の人が来たのでお聞きしました!小屋の前で待って居て小屋に来た人が係なのでその方に渡してくれとの事でした!
小屋の前で待って居ると係の人がみえたので無事に納品出来ました!
朝早い内に仕事走り楽しんだので後は僕の自由時間なので遊びながら帰りますね!
今日は近くの森の遊園地!
もりのゆうえんち!〒278-0031 千葉県野田市中根6−1
の駐車場(無料)に停めて少し休んで野田市市民会館に行って!
野田醤油!キッコーマン醤油創業家のお屋敷を散策紹介しますね!
森の遊園地!
駐車場🅿️に到着!
以前来て投稿紹介しましたね!
以前は観覧車が遠くからみえたので遊園地がある事知りました!
子供連れで遊びに来たら楽しそうな遊園地です!子供連れで近くに来た際は寄って見てはいかがですか?
野田市市民会館に向かいます!
野田市市民会館はキッコーマン醤油創業家のお屋敷が市民会館になって居ます!
前の無料駐車場🅿️に停めて散策!紹介しますね!
大名屋敷の門の様ですね!
野田市郷土博物館!
梅の花!
お屋敷の中を見て見ますね!表玄関からは来賓の方しか入れない式台(本玄関)玄関ですね!
玄関ホール!
お邪魔して上がって散策しますね!
中庭!
この大きな敷石の向かいにお客様用書院作りの客間離れたがあったそうです!
縁側から降りる敷石でここから観て一番庭がよく見える様に庭が作られたそうです!
離れ茶室!
茶室からの眺め!
式台でない玄関!裏口!
普段はこちらの玄関を使ったそうです!
資料館を散策しますね!
僕が15歳の時の写真!車!バイク一台も有りませんね!自転車ばかりです!この頃は車は高嶺の花でした!
一通り散策したので帰りますね!10時過ぎから風が強くなり始めました!
自転車は吹き飛ばされそうに成って降りて押して居ます!
春一番なのかな?でも凄い埃っぽいです!
黄砂!
大陸からの贈り物かも知れませんね!
帰ったら愛車が砂埃で真っ白白スケになって居ました!本当は水洗いして拭いて磨くのがいいのですが!
こんな時は毛叩きで優しくお祓いをするのが僕の定例です!
毛叩きで祓うと綺麗になれ!綺麗になあれ!
祈る🙏様に祓います!
其れにしても砂が多いですね!
これは黄砂だと思います!
大陸からの好ましく無い贈り物ですね!
毛叩きで一度お祓いしただけで!
半分綺麗に成ったの分かりますか?
黄砂とは?
黄砂とは、中国やモンゴルの砂漠地帯の砂やちりが偏西風に乗って日本に飛来する現象です。春先に多く発生し、大気の質を悪化させたり、視界不良を引き起こしたりします!
半端無いですね!
黄砂ですね!
【黄砂の特徴】
粒子が非常に細かいため、雨などと結びつくと、砂というよりは粘土のようになって粘りつくようになります!
造岩鉱物や粘土鉱物が多く含まれています
風に乗って運ばれる途中で、アンモニウムイオン、硫酸イオン、硝酸イオンなど土壌には存在しない成分が混ざる場合があります!
【黄砂による影響】
呼吸器系のトラブルやアレルギー症状を引き起こすことがある!
農作物に害を与える!
川や湖に黄砂が落ちると富栄養化してプランクトンが異常発生するなど、自然への影響も大きいため、大きな環境問題のひとつと考えられています!
【黄砂の飛散予測】
気象庁の「黄砂情報」
九州大学を中心とする研究チームが開発した数値モデル「SPRINTARS」の「PM2.5予測 黄砂予測」!
一通り綺麗にしたので明日の配送🚚依頼積み込みに行って来ますね!
今日はメチャクチャ風が強くて積み込みも楽で有りません!
2パレット手積み!
完了です!
帰ってのんびりしますね!
先程綺麗にして行ったのにまたまた黄砂が降り注いでいました!これからの時期!6月まで偶に黄砂が帰来しますので困りますね!
黄砂が積もった処に雨☔が降ると豹柄の様に成って中々おちなくなります!
雨☔が降らないで助かりました!
完成に黄砂ですね!
モコのワイパーブレイドの下はこの有り様です!
砂遊びが出来ますね!
全部の愛車ピカピカになりました!
家でGoogleで検索したら13日は黄砂が大量に日本に帰来した事書いてありました!
何時も!何時も!
愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとうございます!
感謝いたします!
16歳のMAXスピード少年!
妹と実家の前にて!
18歳のMAXスピード少年!
湘南海岸にて!
後に映て居る車で時代が分かりますね!
バイクはホンダCB72です!