ミラジーノのZRR80W・エアサス・アイコス・車高サギに関するカスタム事例
2020年09月17日 17時22分
ついに車高サギまでやり出した息子。
親子でカーチューンやってるので、見た事ある方もいるでしょう💦
末っ子がまだお腹の中に居た時にアシが欲しかったあたしに息子が買ってくれたジーノ。
デブなのと4人目で腹回りがデカ過ぎてお腹がハンドルに干渉😞
おまけに短足で1段階シートを後ろにするとクラッチに足が届かなくなる為産後1週間は乗れずに…💧
月日が流れたら…勝手にあひるさんのアクスルとか色んなパーツを注文してほしいと父に頼む息子がうちの中に居まして、それをちゃんと注文して取り付けてしまう旦那までおります。
余計な事をよくしてくれて、その都度怒られます。
買ってくれた時はこんなでした。
どこでも行けてたのに…😂
低く見えないですが、マフラー落ちてるので平らに見える道でもガガガガーっと擦ります💧
おばちゃんがこんなの乗ってたら笑われます💧
それも指までさされて😂
免許を取って初めて自分で買った31のセドリック以来22〜23年ぶりのエアサス😶
エアサス自体は日曜日にとりあえず着け終わったのですが、暗くなってきたのでリモコンの認証などは昨日まで持ち越し。
どこに聞いても10万以上かかると言われた工賃がタダですみましたが、寝る事が大好きな旦那が昼寝もせずに暑い中作業してたのでもっとガリガリにならないか心配です💀