4Cの愛知トリコローレ・アルファロメオ・2021ベストショットに関するカスタム事例
2021年12月07日 23時18分
クルマ趣味は弄って、飛ばして、集まって、眺めて、旅に出ると言う全方位で楽しんでいます。 普通のサラリーマンが、リアルスポーツカーをなんとか頑張って所有しています。 お金を節約するためのDIY整備などを載せています。気軽にフォローしてくださいませ。 142/323
「🇮🇹イタリアントリコローレ🇮🇹」
サブタイトル
(ローンを組んで4Cローンチエディション!?)
12/5 愛知トリコローレのレポートです。
圧巻のジュリアGTAルック🤩
関西の巨匠が乗るジュリア クワドリフォリオ🤩
2ヶ月ぶりにお会いできました。怪しいおじさんです。
155三連星
鮮やかなブルーのジュリア ヴェローチェ
フォロワーさんのステルヴィオ入場!
デカくて大迫力です。
運転席は高級感満載。
ステアリングが小径でスポーティでもありました。
顔がおっかないので可愛らしくしてあげました。
鮮やかなイエローの4C
じっくりお話しさせていただきました。
名古屋の方で入手は半年ほど前。
マセラティからの乗り換えで4Cとテスラモデル3
を同時に購入されたそうです。
テスラモデル3は私も狙っている電動車なので、
良い点と悪い点をしっかり教えていただきました。
教えていただいたのですが、
ホールド感の全く無い4Cのシートに関して、
取り付けボルト調整で凄く改善します。
変更後😙
実際に座らせていただきましたが、
全然違うホールド感になります。
エロかっこいいフォトグラファーの
Daisukeさんの4Cローンチエディション😍
カーボンパーツが随所に!
自分の4Cがポンコツに見えて来ます。
ルーフのカーボンはワンオフ製作で
初回200万ほどだったそうですが、
今では20万円で製作可能だそうです。
今度、業者さんを紹介していただきます。
https://m.facebook.com/photographer.daisuke
今回のベストはこの子!
この子ってあれですけど、来年就職予定の男の子。
4Cローンチエディションが納車されたのがなんとイベントの4日前。
「ローンを組んでローンチエディション!」
素晴らしい!お仕事頑張ってねと応援しました。
なんと御一家全員がアルファの毒牙に侵されており、6台のアルファロメオを所有だそうです🥶
欅の彩りと渋い色のジュリエッタが
とても絵になりました。
肝心なオイラは一般駐車場の片隅で
4Cローンチエディションを妬みながら帰りました。
後日はフィアットやアバルト、
その他の車種の模様です。