ノート オーラのニスモ・仕様変更・オーラ・オーラニスモ・オーラNISMOに関するカスタム事例
2022年05月28日 10時07分
Instagram : mazda.329z 転勤で山形にきました。 元日産P整備士 フェアレディZとハイエースワイドに乗ってます。 日産好き、その他ジャンルでも幅広く好きなのでよろしくお願いします(^_^)
納車の際に初めて現車見て、、、いろいろ妄想して
↑ビフォア
↓アフター予定
ちょっと Lightroomでイメージつくってみました。
NISMOレッド無しにしようかと
NISMOの主張が強い。NISMO好きにはあれかもしれませんが分かる人にNISMOって気づいてもらえたらそれでいいと思ってます。
ドアミラーは標準オーラのドアミラーを使って、バンパーの赤はラッピングでグロスブラックにしようかと思います。
標準オーラみたい…
そして納車されてすぐやったことは
NISMOエンブレム剥がしw
↑あと小顔効果を狙ってナンバーフレームをフロントのみ
大人の…
リア周りも全てエンブレム剥がし
リアワイパーも外し
ワイパーモーターはメクラの部品が届いてから撤去します。
だいぶスッキリした感がありますが、、、リアバンパーのゴテッと感がすごい
グリルもそうですけどめちゃくちゃ汚れが溜まりそうですw
オーラもジーオンのワックスとガラス撥水処理して
マニュアル乗り慣れた人は右側にドリンクホルダーがあっても使いづらいですよね(´・ω・`)
カーメイトから専用品でてたので買ってきました。
シルバーしかないのね(´・ω・`)
脱脂して
ベース貼り付けて
合体❗️
スマホスタンドも貼るとこなくてドリンクホルダーに合体❗️w
お買い得品をチラ見したらハイエースに買った収納グッズが…2088円→300円w
少ないラゲッジスペースを有効に
車高調2組買ったりしたら終わりかな…2組…