Nボックスカスタムの洗車・コーティング・お手入れ方法に関するカスタム事例
2024年04月01日 09時42分
経済的で誰でも乗れる街乗り快適仕様とドライビングプレジャーの両立を軽ハイトワゴン1台だけでどこまで実現できるか実験中。 限界ハイトワゴンレーシング万歳🙌 出演させていただいた動画のリンクはWebサイト欄に載せてありますので、もしご興味ありましたらそちらから飛んで頂ければと思います( ᐛ👐)
フレッシュキーパー×バリアスコートでヌルテカ✨
コーティングとかはぶっちゃけ種類が多すぎるし金掛けたらキリがないぐらい沼過ぎるので、うちのN箱はキーパーコーティングのフレッシュキーパーを年一でかけるだけに留めています。
普段の洗車も最低限の用品以外は持ちたくないので、コーティング施行車用の鉄粉落としをぶっかけて5分待ってからノンブラシ洗車機に突っ込んで、GYEONのシルクドライヤーで拭きあげて、最後の仕上げに和光ケミカルのバリアスコートを塗って終わり、という感じです。
これが最終的にたどり着いた「最低限の金額と用品のみを使って最小限の手間で確実にキレイを維持する方法」でした。もちろんもっと手軽な方法はあると思いますが、個人的にはクオリティもある程度確保したかったのでこの形に落ち着きました。
「これなら面倒臭がりなくせにクオリティも求めちゃうワガママな自分でもできそう!」と感じた方はぜひ真似してみてください。きっと気に入ると思います。
たぶん( ᐛ )w