A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例

A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例

2022年06月13日 13時47分

dragon.syuuのプロフィール画像
dragon.syuuアウディ A4 セダン

B8.5 quattro S-line s-lineカタログモデルのヴォルケーノレッドメタリック ヴォルケーノレッドメタリックは気温や天候によりオレンジカラーが出る特別なオプションカラーです。

A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

✨グラフェンコーティング施工✨

本日2回目の連投〜失礼致します。

やっつけ感半端ない😐💦💦

レポート投稿①

ガラスコーティングの部類セラミックコーティングです。
今やイタリア製のグラフェン、
海外メディアも注目してるコーティング剤です。
国内ではリバティウォークさんが使用されてる紹介が有名ですね。
また、海外のInstagram内、高級車ハイブランドさんもこぞって、グラフェンコーティング施工の様です。
我が、Instagram内follower海外、友人達も少数ですがグラフェンコーティング施工者が圧倒的に居ました。

炎天下、や雨、水を当てないで下さい。
施工後、24時間乾燥、更に一週間は洗車しないで下さい。
と 説明在りました。😅

施工方法

ボディの洗車
鉄粉取り
水洗い
水切り
軽く乾かして

グラフェンを梱包にはぃってたスポンジに少量づつ付けて
50cm四方目安にボディに縦伸ばし横伸ばしします。
ボディの半分から施工し次にまた半分

大体〜1時間位掛かります。

全体を施工したら少し放置。
天候や気温にも左右しますが、大体〜気温20℃位
10分位乾燥させて、マイクロタオルで少しづつ磨きながら拭き上げて行きます。😄
結構〜な労働ですね。

A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一回目吹き上げ直後のボンネット

A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2回目磨き上げ直後のボンネット

A4 セダンの#グラフェンコーティング施工・比較レポート投稿①・スパシャン必要だね😄💦💦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

更に全体吹き上げ直後の状態〜です。

グラフェンコーティングは、一回目吹き上げ中、多少マイクロタオルの突っ掛かりが在ります。
2回目磨き上げ中は、ガラスを拭いてる様な錯覚が在りました。
皮膜が、まだ構築されてませんが明らかにシリコンコーティングとは違う輝きが出てます。
シリコンとフッ素コーティングは艶と伸びが在りましたが施工後の乾燥時間も少なめで、爆艶感在りましたが

此方グラフェンコーティングは、それとは違う、ガラスの皮膜を被る感覚のようですネ。
セラミックコーティング剤配合
透き通るガラス、表現合ってるかな?
これで、まず1週間触らず過ごしましょう。

因みに今回はグラフェンの塗り込みタイプです。ミニボトル一本で、普通車と軽自動車が丸まる施工出来ます。
と、説明〜在りましたが
ワシ…厚塗りしたか😤も…
一本で足らず2本目に手を着けました😅💦💦
更に、アルミホイールもしっかり施工〜

中々の輝きです。
キーパーコーティングのWダイヤモンドコーティングに似た透明感が在りますね😄✨✨
これはこれで在り!!
だと感じました。
更にスプレータイプもそのうち着弾予定〜です。6500円しました
ミニボトルは一個1480円だったかな?
二本SET
2500円のを購入してみました。

そもそもにミニボトル、値段がピンキリですね。

グラフェンのスパシャン気になってます。8860円でした。😃💡
施工〜した以上、スパシャンは必要〜ですよね…😐😐😐

では、寝ます。(笑)
またね😃✨✨✨

アウディ A4 セダン3,144件 のカスタム事例をチェックする

A4 セダンのカスタム事例

A4 セダン 1.8TFSI

A4 セダン 1.8TFSI

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/11 10:08
A4 セダン

A4 セダン

フォーセールFORSALEJBTブレーキフロントSP4P330mm興味ある方、ご連絡ください!(脱着はショップに依頼するので少し時間がかかります。)※取引...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/06 19:37
A4 セダン 8WCVK

A4 セダン 8WCVK

よくミサイルでも積んでんの?とおツッコミを頂くのですが笑USアルパインの12インチウーファーが家に余ってたので乗せてみました✋️ついでにNOSボトルも家に...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/01/30 15:13
A4 セダン 8WCVK

A4 セダン 8WCVK

マニアック投稿続きます。こちらRS4ロゴに書き換えてますが、やはりシングルのスポーツメーターに憧れます。数ヶ月めちゃくちゃ調べました、クソほどGoogle...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/29 19:17
A4 セダン 8WCVK

A4 セダン 8WCVK

コーディングにてエンジン始動時に鳴るウェルカムサウンドを引き出せるんですが、a4はPCの起動音みたいな頂けない音が鳴ります。TTなら確かCMでお馴染みのハ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/01/29 17:26
A4 セダン 8WCVK

A4 セダン 8WCVK

朝一コールドスタート音です💨マフラーは海外製で触媒後から変更し、可変バルブも取り付けているのでリモコンでの音量調節可能です👌フロアジャッキでの交換だったの...

  • thumb_up 59
  • comment 9
2025/01/29 15:30
A4 セダン 8WCVN

A4 セダン 8WCVN

運転席側スカッフプレートのSロゴライトが消えていたので交換してきました。(青いフィルム貼ったままです笑)保証があったので無料で取り替えてもらいました。正規...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/28 22:48
A4 セダン 8WCVK

A4 セダン 8WCVK

エアサスのタンク周り自作です😄airforceのsuperparformanceでコンプレッサー追加してます。注文後納期1ヶ月と言う事で、待ってる間に寸法...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/01/27 22:10
A4 セダン 8WCVK

A4 セダン 8WCVK

初投稿はホイールをば。エアサスを先にインストール後、オフセット計算とオーダーは自らやるスタイル。WORKのBST1。ST1のリバースリムverです。3.4...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/01/27 21:20

おすすめ記事