セレナのセレナC25・鹿児島・電動ファンモーター交換・オーバーヒート・大雨特別警報に関するカスタム事例
2020年07月06日 02時26分
今回は電動ファンモーター交換
大雨洪水警報発令しているなか車庫ゴソゴソやってます。
電動ファンは10mmボックスソケットのタッピングボルト2本でラジエターに止まっています。車両から取り外したら8mmのナットでファンが止まっていますので外します。
こちらがモーター単体ファンシュラウドに+ビス3本で止まってます。カプラーなど確認して取りつけます。
この時はまだ落とし穴には気付いていませんでした!
取りつけ後作動確認、、、
!!!!???
車両前方に向かって風が吹いてくる????
なぜ?かモーター逆回転してるではないですか、う~ん😔
困った?でもこれはただのモーターではないか、配線を入れ換えれば正常に回るはずと思い配線加工して無事終了。
この写真は順番がずれてしまったが、電動ファン取り外した状態、
ラジエターのアッパーホースとミッションコンピュターを外さないと狭くて取れてきません。
無事終了、これで渋滞中や停車中にエアコン入れていてもオーバーヒートしなくて済みそうだ。