アルファードのユキさんが投稿したカスタム事例
2020年03月29日 18時34分
アルファード M's SPEEDコンプリートカー エアロ ピラーガーニッシュ 車高調 マフラー4本出し アルミ(シャレン)245/40 20インチ 内装 アルパインアルファード専用ビックX アルパインスピーカーシステム ステアリング REAL ボディー ガラス アルミ ガラスコーティング サティスファクションチャンバー ゴールドラメエンブレム
最近ちょくちょくこんな感じのステッカーを見かけるけど、必要かなぁ?って。
元々ドライブレコーダーって事故が起きた時とかの証拠?みたいな感じで作られたもんだと自分は思う。
最近は、なんか煽り運転をうったえる為に付けてる様な気が。
煽り運転は、良くないことだけどそれを誘発させるような運転をしている人も多々見かける。それってどうなの?って自分は、思うかなぁ。
自分が若い頃は、速い車が後ろからきたらハザードたいてゆずるとか、そんな感じだったけど最近ドライブレコーダーの使い方を間違って捉えてる人も多々見かける。
もう少しドライブレコーダーの意味、必要性など考えて取り付けした方がって思うかなぁ。
あくまでも、自分が思う意見なんだけど。
前に運転席の右ピラーにドライブレコーダー付けてる人を見かけたんだけど、それって運転の視界を邪魔してない?そっちのがよっぽど危ないって思う。
ただ単にドライブレコーダーの画像見ながら運転してるだけ?そんな風に捉えられてもおかしくない気がする。
なんの為のドライブレコーダーなのか、考えてての取り付けをした方がって自分は、思うなぁ。