ハイゼットトラックの#ダイハツハイゼット・#zrx1100・#mk2・#先週・#沖縄ツーリングに関するカスタム事例
2023年03月11日 11時57分
別アカで別ジャンルのクルマでやっていましたが、こちらはジャパン中心にします。旧車乗り、ジャパン乗りの方、ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願いします。
バッテリー上がって長く放置していたハイジェット、週末に作業がありバッテリー交換して洗車しました!家庭菜園に飽きて駐車場の隅に放置されてました。俺に買われて可哀想だな。。
昔友人から譲ってもらったのですが、ワンオーナー走行3万キロ、字光ナンバーやシーケンシャルウインカー、中はデフィの3連メーターやバイパーセキュリティなど、軽トラには全く必要無いものが沢山付いてますw
ついでにバイクも洗車。左のzrxは1100の逆車で、ハイジェットと一緒にセットで買取して来たものです。うちに来た時はフルエキ程度のほぼノーマルでしたが、うっかりハマってしまいオールペンしてホイールやその他カスタムしてしまいました。
乗り易いzrxばかり乗っているので最近Zの機嫌が良くないです。。少しオーバーフローしたり、ヘッドカバーからオイルが滲んできたり、最近はスターターのスイッチが不機嫌で日によってキックでかけています(汗)雨季に色々メンテやらないとな。。この日は久しぶりに乗って知念方面をぐるっと回ってきました。
ほんで先週末は快晴でzrxで山原一周してきました!海ほんと綺麗でした!沖縄はカワサキの空冷が大人気ですが、何だかんだでzrx大好き!怠け者の私にピッタリ!乗り易くパワーあって遠出も不安がありません!仲間内もzrxばかりです。熊本のzrxミーティングも行ってみたいなー。