ロードスターのロードスター ・nc1・DHTに関するカスタム事例
2018年09月24日 16時55分
RHTよりもルーフ後端が後ろに来ているので、かなりクーペに見えちゃう純正DHT。
角度によっては、孤高のロータリーFD3Sを思い起こさせる(?)ほどガラスが広くて寝ているように見えます。
最近ヤフオクでボディと同色の純正DHTを落札しました。
NCロードスターは大好きだけど、幌はちょっとね…。だけどRHTは予算的に購入出来そうにないし、リアガラスが直立して絶壁頭に見えるのはあまり好みじゃないしなぁ。
なんて思ってるうちにDHTを購入するために貯金と情報収集の毎日が続きました。
一時はガレージベリー製のFRP製DHTに憧れたりして…。
納車したころ。この時はまだビニール幌で走ってました。ちょっと見える黄色いテープは、前の日に試しにオープンにしようとしてちょこっと破れたところを応急処置のため貼ってるという…。兎に角、出会ったころは、おそらく無交換で十数年経っていた幌の補修を繰り返して乗る毎日でした。