ガチャマジスタイルさんが投稿したヘッドライト加工・DIYに関するカスタム事例
2021年03月26日 21時26分
高知県の田舎でエアサスのISに乗ってます👍
こんばんは😁今日は弟のシビックヘッドライト加工のお話😂この時すでに23時半😂今からインナー塗装です😂キャンディーシルバー塗り塗り
次にキャンディーブラック塗装で1回目でガンメタに🤪
最終5回位重ねてブラックへ😁3人すでにシンナー吸ってテンション高め😂
ポジションのホワイトとウインカーも前日に出来上がり💦
土台もキャンディーシルバーで仕上げました😁
ただ今朝方😪3時でございます😂疲れと眠たさで思考回路が止まりかけ😂この後事件があり解散したのが朝4時半😂
今回グラインダータトゥーはキャンディーグリーンをチョイス👍
シンナーで3人ハイテンション🤪
家に帰って4時半から寝て7時半に嫁に起こされ😭ほとんど寝れてない😪
起きたら数時間前までいた工場に戻り組み付け作業😂
作業員I先生もおかしなテンションです👍
なかなか目立ちますな😂インナーほぼグラインダータトゥー😂
そして全部組み付けたお姿がこれ👍
昼間見るとグラインダーギラギラでございます😆
弟は配線束ねてハンダ中
作業員I先生はレンズ磨いてまーす😁
この後最悪の事件😱設計ミスってインナーとレンズが干渉して入らない😭
残念ながらMTでお披露目出来ませんでした😭
3月20日のカボチャの馬車MTの様子👀
雨にもかかわらず沢山の方に集まっていただきました😆
改造車にはやっぱこれだね👍警察😂
雨の中集まっていただいた方々ありがとうございました🙇♂️