マーチのミッションオイル交換に関するカスタム事例
2019年06月01日 11時34分
H 2年式の日産パオに加えて5年前(18年10月)よりH 16年式マーチ12SRのオーナーとなりました。 さらに20年12月4日からサニートラックのオーナーとなりました。😄
18年12月2日 走行10万キロオーバーのマーチです、ノーメンテですとミッションオイルの寿命はとっくに越えてますのでミッションオイル交換を自力で行いました。
少しジャッキアップしてドレンボルトとフィラーネジの位置を確認します。黒く見える羽が付いたような格好のがフィラーネジ
下にある四角い穴付きのネジがドレンボルト
日産純正オイルを三リットル用意
その他諸々準備 新品のフィラーネジ、フィラーパッキン、新品のドレンボルト、ドレンパッキン、フィラーネジ外すソケット、ホースとジョーゴ