ノートeパワーのメッキパーツ取り付けに関するカスタム事例
2021年08月29日 08時38分
2021.2.28にノートeパワーを納車。 2024.3.9念願の バイクを納車。 デリカD5は家族でお出かけ、普段は嫁ちゃんが乗っております。三重県出身、現在は静岡県に居住中。もしどこかでお会いしたら宜しくお願いします。気軽に声を掛けてください。優しくね(^_^;) ハイドラたまに起動しています。宜しくお願いします!(≧∇≦)
2021.7.3
J IMPUL フロントメッキパーツ取付け
J IMPULのメッキパーツ、高くて諦めていましたが、中古ですがたまたま安く購入できました。
フロントだけですが両面テープを購入し、貼り付け部分をしっかり脱脂して慎重に取付けました。
(≧∇≦)
メッキ好きなのでなかなか良いと思ってます♪
…でも、そろそろくどくなってきたのでメッキカスタムはそろそろ終わりにしたいと思います。
JIMPULのリアメッキ、中古で安く手に入らないかな~っと企んでる今日この頃です。
(^_^;)
嫁ちゃんからは『NOTEが銀歯になってる~!』と言われました…
(ㅇ_ㅇ;)
外装カスタムもそろそろ最終章に手を付けたいと思います。
相変わらず整備の手順でゎないですが、
またUPするので見てやってください。
<(_ _)>