アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例

2024年11月17日 20時14分

ゆうきのプロフィール画像
ゆうきホンダ アコードワゴン

CE1アコードワゴンが好きで、右ハンドル車から左ハンドル車へと乗り継いでいます。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近アイドリング時のハンチングが酷くなってきました。
愛車による自己診断では、エラーコードも複数発報。

仕事が忙しくて土日以外にいじってる時間がなかったので、ここ1週間は親の愛車を借りて生活していました。

土曜日になり仕事が休みとなりましたので、原因となりそうな箇所を取り外して掃除してみようかなと思います。

ちなみに、作業は先週日曜日と昨日と今日の3日間に分かれていますがひとまとめに紹介します。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

茶色く錆びているように見えるのが、VTECソレノイド。
その上に位置しているのがEGRソレノイド。
VTECソレノイドは土台の部分も外したかったのですが
メガネもラチェットも入らずボルトを緩めることができなかったので
土台の部分の中にあるピストンのみの清掃。
EGRソレノイドはこびりついた煤をある程度綺麗にしました。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

EGRで戻される排気ガスの通り道部分も煤を落とします。

インジェクターを外してこんな感じで移動させておきます。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

写真中央のこれがその部分。

これを取り外します。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り外すとこんな感じ。

外したついでに排気ガスが通っていく場所を掃除しておきました。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り外した方。

写真はワイヤーブラシとパーツクリーナーを使っての清掃をした後ですが、かなりの煤がたまっていました。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スロットルボディも取り外します。

サクションパイプを外してから繋がっている他のパイプとMAPセンサーとスロットルポジションセンサーのカプラーとアクセルワイヤーを外しておきます。

スロットルボディ自体はボルト留めとなっているので
4箇所を外して取り外します。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スロットルボディを取り外ししたら、ファーストアイドルバルブとスロットル本体の洗浄。

今回用意したのが、ワコーズのスロットルバルブクリーナー。
さすがワコーズ、スロットルに付いていた汚れが楽に落とせます。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

走行距離の割には酷く汚れていませんでしたが、今回の洗浄でかなり綺麗にできました。

スロットルポジションは調整が難しい可能性があるのでいじっていません。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このタイミングでIACVのパッキンを交換します。

IACVは少し外しづらい場所にあります。
メガネレンチがあれば外すのが楽になります。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

前に何度か清掃しているので、汚れはありません。

パッキンはゴムがプラスチックみたいにパキパキになっていました。

ちなみにこのIACVは日本仕様に装着されていたのに交換をしています。

写真はすでに前のパッキンを外した後です。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

IACVパッキンの部品番号。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

新品はこんな感じです。

アコードワゴンのCE1・北米仕様・スロットルボディ清掃・IACV清掃・EGR洗浄に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

新しいのに交換して完了。

したのですが、ハンチングは解消したのにアイドリングが若干高すぎるのが解消されなかったため
この後IACVは元々装着されていたのに戻して様子を見ることに。

最後に車両による自己診断を再度しましたが、エラーコードの発報は無事解消しました。

ホンダ アコードワゴン2,525件 のカスタム事例をチェックする

アコードワゴンのカスタム事例

アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

同じようなのばっか🫠

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/01 08:37
アコードワゴン CL2

アコードワゴン CL2

長い冬ももう終わります。距離のせいでスタッドレスは2シーズ夏タイヤは1シーズでなくなります。17万キロも目前大事にしてやりたいですがぶん回します。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/31 04:38
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんおはようございます😁☀️花粉症で鼻が詰まり目も開けられないCM2です🤧どこかの駐車場〜〜😳4月27日のAMJAが楽しみで仕...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/03/28 07:37
アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

高速有鉛デラックスvol.104表紙と巻頭特集にお邪魔しました🙇‍♂️一生の思い出です🥰

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/26 14:25
アコードワゴン CH9

アコードワゴン CH9

だいぶ前になりますが、DIN-Gaugeつけました!シンプルでよきです。オープニングよし🫶自分好みの渋い内装になれた気がします!タイベル交換も終わったし、...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/23 20:13
アコードワゴン CF2

アコードワゴン CF2

カーチューンではなくカーフィックスなこの頃。運転席のパワーウインドウが職務怠慢してるのでランチャンネルにシリコン塗っときました。少し早く動くようになったの...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/21 21:13
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😳花粉症で目は痒いし鼻は機能してないCM2です🤧お題にのって〜😁✌️またやっちゃいました😭また直さないとですム...

  • thumb_up 107
  • comment 10
2025/03/17 15:05
アコードワゴン CE1

アコードワゴン CE1

ちょっとずつやる気出てきたので、オーディオと内装張り替えとかを始めようかな内装のモケット何柄にしようか迷う🤔サラペ柄とかかな〜😵‍💫笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/16 23:18
アコードワゴン CE1

アコードワゴン CE1

コーナマーカー付けたりアンテナ治したり外装はもういいかな

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/03/11 03:35

おすすめ記事