ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例

2020年04月18日 22時09分

けーえぬじーのプロフィール画像
けーえぬじーダイハツ ミライース LA300S

インスタに引っ越しましたm(__)m 「けーえぬじー」で検索してください。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも、こんちわっす!けーえぬじーです。

ホイールを交換してから、急ハンドルを切るとタイヤがフェンダーにあたるんですよね。
なのでキャンバーボルトで、少し内側に入れてみました。

あと簡単で正確なキャンバー測定方法のご紹介です(^^)

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これがキャンバーボルト。

ストラット式サスペンスのボルトを交換するとキャンバーを付けられます。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑こんな感じにカムになってます。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上側のみを交換しました。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャンバーを付けたら、超トーインになったので、トー調整しました。

足をいじった時はアライメント調整は必須ですよね!

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑キャンバー測定は、このスマホアプリを使うと便利です(^^)

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

通常は、キャンバー測定するにあたり、地面の水平な場所が必要です。
だけど、なかなか完全に水平な場所なんてありません。

↑このコアサポートは車体の水平な部分なので、コアサポートの角度を基準に測定すれば、どこでも正確な角度が測定出来ちゃう訳です(^^)

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑コアサポートにスマホを置き、先程のアプリで、コアサポートの角度を0度に設定します。
※実際は0.9度です。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑その設定のまま、各ホイールのセンターで測定すれば完了です。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑フロントのキャンバーは約2度半ですね。

リアはノーマルでも少しキャンバーが付いてます。

左右のキャンバーに誤差があり、車体が歪んでるのかな?

リアは調整できないので仕方ないですけど、フロントは調整しようと思います。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後まで見てくれてありがとうございました!
次回は簡単なトー調整のやり方をご紹介しようかと思います。

いいね、フォローお気軽に♪

ダイハツ ミライース LA300S7,131件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

作業は少しずつ進んでおります。グリルも届きました!…デカい…分厚い…。もうウーファーが届いてしまうというのに。ここから色々面倒くさそうです。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/28 23:13
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今回乗り換えたミライースの走行距離。この先長い付き合いになりそうなので快適パーツをポチりました😊ということでポッちったものが昨日の夜に届きました😁LEDの...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/28 22:46
ミライース LA300S

ミライース LA300S

通勤車両変更☺️車検でドラシャ、ベアリング、リアブレーキリフレッシュすると15万ぐらいかかるということでさよならしました。約6年間ありがとう☺️

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/27 21:23
ミライース LA300S

ミライース LA300S

久しぶりぶりマッチョマンツラですツラ貸せや。爪はあります。ニチャリティ下駄なので写真全然撮ってない生のポ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/27 20:31
ミライース LA300S

ミライース LA300S

とりあえず形になりました。グリルは前期の方が小さくて引き締まった印象だったのでそれっぽくして上のグリルは前のミライースがGで全メッキだったのでボディカラー...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/05/27 19:42
ミライース LA310S

ミライース LA310S

昼前に届いたのでオペ再開🔧右の黒い方が今回購入した高性能版ですH27年度L675ミラココアのものでおそらくKF-VE4?かVE3のマイナーチェンジで生まれ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/27 18:32
ミライース LA350S

ミライース LA350S

投稿が滞りましたが、着々と完全に近づくウーファーの箱。とりあえずのマスキング必死で作業してたので写真も撮らずにfrp終了です…。水を張って現状の容量を確認...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/26 23:18
ミライース LA350S

ミライース LA350S

LA350オーナー8周年を迎えました。(LA300は5年間乗りましたので、ミライースオーナーとしては13年になります。)イエローハットさんにで、エンジンオ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/26 04:45

おすすめ記事