RX-7のファンリレー交換・水温安定化計画・久々の"カーチューン"・ステッカーチューン・自己紹介ステッカーwに関するカスタム事例
2022年09月28日 19時47分
CTの皆さんこんばんは♪
トップ画とは関係ありませんが、以前投稿した「水温すぐピー鳴る症状」の件で色々な方からアドバイスを頂きありがとうございました😊
症状からして、エアコンを入れると「強」でファンが回るので水温が安定するが、エアコンオフだとすぐに100℃超えてデフィのメーターが「ピー」っとなるので、もしかして「弱」とか「中⁉️」の時ファンが回ってないんじゃないか?🤔っと思い、何となくファンリレーを交換してみようと思い立ちました(大物修理に比べて比較的安価な為😅)。
同じのが4っつ付いてます⚡️
一応部番も😅
(もっと安いと思ったけど4っつで12,000円位しますた…😓)
変えて少し乗ってみましたが…
気持ち水温の上がり方がゆっくりになった⁉️
時間無くて少ししか乗ってませんが100℃はいきませんでした✨
まぁ少ししか乗ってないのと、渋滞とか無かったのでたまたまかもしれませんが…😓
話は変わって私の車のバッテリーカバー…
丁度スペースが空いていたのと、私の好みのステッカーが売っていたので思わず買っちゃいました😅
何かバッテリーカバーで自己紹介完結する気がする…
まるで自分の事を言っているみたいな…😓
久々にカーチューンとステッカーチューンをした1日でした😆