デリカD:5のデリカ・インタークーラーパイプ・デリカd5・エンジンチェックランプ・ASCに関するカスタム事例
2019年02月24日 00時38分
兼ねてよりの奇病である、ASC点検通知とエンジンチェックランプ点灯の件でディーラーに持ち込むと、不法改造で整備出来ね〜とかww
ただ一応コンピューター診断をしてくれたらしく"もしかすると〜インタークーラーパイプでエアがドーチャラコーチャラかも……"と言われた
確かにオートフラッグス製インタークーラーパイプを組んでから2年は経ち、シリコンホースもお年頃
そこで、シリコンホースを新しく買ったんだが、付属品だったシリコンホースとの厚みの違いねww
ついでに全バラして、中に溜まったオイル類も丁重に掃除
インタークーラーも取り外して中を掃除
これも日章旗に塗りたい
そんな中で見つけたインタークーラーのパイプ部の凹み……かなりの凹み……
コレが原因では無いだろうが、なかなかの凹まされ具合(;^ω^)
コレ〜ショップに預けた時??純正で凹んでる事はないだろうからなぁ……
と言う事でちょっとだけテストドライブしてみたが〜、最初の20㌔くらいでは何も出なかったが、次に15㌔くらいの距離で3回もASCとエンジンチェックランプ来たしー(_ _;)
改造どころかむしろ悪化ww
あーもー