レジアスエースバンのハイエース・茨城・土浦・ミシュラン・桜に関するカスタム事例
2021年04月02日 00時24分
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
ハイエースの屋根に風車を付けてパワーup‼️…というのはエイプリルフールのネタにもなりやしません😵💦
本日はタイヤ交換で土浦まで🚐〰️
いつもお世話になっている、㈱土浦タイヤ商会(タイヤラボ)さんで4本交換。
農耕車からスーパーカーまで、あらゆるタイヤのスペシャリストであります。
ドレスアップ目的ではなく、クルマ本来の走りを真摯に追及する方にお勧めのショップです👍
ミシュランの商用車用タイヤの新製品、アジリス3。
純正サイズの195/80R15C 108/106S
④ナンバー小型貨物、LT(ライトトラック)用となります。
速度レンジが140km/hの「N」ではなく、180km/hまでの「S」になります。
乗用車用タイヤを入れれば、乗り心地は良くなりますが、厳密に言えばLTのタイヤを入れないと、車検にも通りません😓
メーカーのサイトにはこんな動画まで😁
木下隆之選手によるサーキットアタック‼️
一皮剥くために、今日1日乗りましたが、まさにミシュランフィーリング。
しなやかに路面に張り付く様は流石👍
高速で結構ぶっ飛ばしているプロボックスやハイエースをよく見かけますが、どちらも軽く150km/hは出てしまうクルマなので、高速道路の一部120km/h化もあり、性能に見合ったタイヤが必要です。
本当はエイプリルフールネタを仕込んでいたのですが、明けてしまうので来年まで取って置きます😁
それでは皆さんごきげんよう🌚