ノートのノートe-POWER NISMO・ノートNISMO S・ノートNISMO・ノート・ツーリングオフ会に関するカスタム事例
2019年05月04日 14時23分
埼玉県の真ん中辺に出現します。 E11→E12 家にE12が2台になりました。 X DIG-S ブラックアロー e-POWER(親父ノート) そしてチョロQコレクター
今日は令和初プチ会➕定峰峠鬼うどんツーリングでした😄ツーリング的なことは初でしたが無事に目的地の鬼うどんに到着しました❗マスターの計らいで並べて写真とることが出来ましたm(_ _)m
まずは初めましてのヒロさんNISMO S😁とてもありとあらゆるところがカーボン化されていて凄いまとまっていてカッコイイ車でした👍しかも内装もフルバケ2脚➕追加メーターなど…タイヤも…本気ですやん😆
toshiさんのNISMO❗18インチは昨日装着したばかりです。とてもイイ感じでした👍鬼うどんごちそうさまでしたm(_ _)mあとスペーサーありがとうございます。後日装着してみます😁
nismoさんのe-POWER NISMOお会いするのは2回目。中々タイミング合わず半年ぶりでした😄やはりe-POWERは加速がいいですね👍峠にワンペダルで運転できるe-POWERはありですね😉
真紅さんNISMO Sあいかわからずパンダなので目立ちます😁やはりボンネットの軽量化とスポリセでなのかクルマの動きが軽そうでした。上りをスイスイと上がっていきました😉
そして自分のふつうのノート君この5台で定峰峠までツーリングに行きました❗ドンガメノート君は常にスーチャー🔛➕スロコンSP7で頑張りましたが追いついて行けませんでした😓まぁクルマもですがウデもですね😅少し弄り虫が疼きだしそうです😂
そうそうお昼はもちろん鬼うどん❗自分とtoshiさんとnismoさんは🔰鬼うどんでした。toshiさんごちそうさまでした😄
雨が降る前に無事川島に到着しました。集合が8時で早かったけどクルマのトークは出来るしツーリング出来たので良かったです😁
無事に家ついたらヤフオクでポチッたステッカーが来ていたので早速貼りました。一発勝負で貼りましたがやはり曲がりました😓運転席側少し坂を登ってます😫勝負に弱い自分なので…