driveさんが投稿したホイール剛性・wrcとはに関するカスタム事例
2021年08月12日 12時34分
峠ドライブ依存症 いじるより走り 食べるより走る。 あちこち走り回りたい。 峠ドライブタグを👍します。 ごめんなさい。初見や初絡みの方の👍連打はびっくりするし 恐いのでブロックさせてもらってます。 😣 後、いいね返しは基本しません。
YouTuberでこんな事やってました。
ホイール剛性の高さと足回りに関する実験です。
ヤリスに付けてるこのホイールは、
製品名にwrcと名はついているが、軽くも無いし。なんなんだこれとか思っていたのですが、確かに、ねこ脚のようなヤリスにマッチするし、剛性柔らかめなホイールなのかな?と動画見て思いました。
キャストで走った
神の子池までの砂利道ダートは明らかにゴツゴツと突上げがあり、車が衝撃で足回りがバラバラになるかと思う程でしたが、
ヤリスでは実にマイルドでリアを流して遊べるほどでした。
足回りの違いの他にも、ホイールの違いがあったりするんでしょうか?
team Impul wrc
詳しい方いたら教えて下さい。
土屋さんの動画面白くておっかけていますが、この2本も面白いですよね。
二人とも異業種のプロだからこそ本気の遊びが見ていて楽しい。